日本インフォメーション株式会社ニホンインフォメーション

日本インフォメーション株式会社

リサーチ/マーケティング/コンサル/商品開発
業種 コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/シンクタンク/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

インターネットリサーチグループ
匿名
【出身】学習院大学  法学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 WEBアンケートの画面作成から配信、回収までを担当しております。
主にWEB上のアンケートや、CLTなどのリアル調査の対象者を集めるリクルート用のアンケートの画面作成、配信の管理、回収からデータクリーニング等を行っています。
弊社は特に日用品や飲料などの身の回りの商材がテーマのアンケートが多いので作業も取り掛かりやすく、馴染みやすいです。
一日何万人ものデータを回収して、それをすぐに手に取って見ることができるのはとても貴重なことだと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が担当した調査の商品をCMで見かけたこと。
自分が調査した飲料のアンケートをもとにネーミングが決定された商品が、テレビCMでやっているのを見かけたときは嬉しかったです。
今まで何気なく見ていたパッケージや商品名が、多くのクライアントやマーケティング・リサーチ会社の努力によって世に出されていることを身をもって体験することができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 面接を受けていく中で、社員の方々の「人柄の良さ」を感じました。
私は就職活動を開始するまでマーケティングリサーチという業界を知らず、他社のリサーチ会社の説明会に参加した際にこの業界を知りました。
一社目はアミューズメント業界で経験を積み、それから就職活動時に興味を持っていたマーケティング・リサーチ会社で探していたところ、日用品や食料品などの自分の身の回りにありふれているものを得意としている当社に出会いました。面接を通じて社員の方々の温かく優しい雰囲気に惹かれ入社を決意いたしました。
 
これまでのキャリア アミューズメント業界→当社に入社後インターネットリサーチグループに配属、今に至る

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やりたい仕事がある人もない人も、様々な業界や会社を幅広く研究した上で就職活動に望んでいただくと良いと思います。思いもよらない発見があるかも…!

日本インフォメーション株式会社の先輩社員

企画・営業を担当。クライアントの悩みに寄り添った提案を心掛けています。

リサーチ・コンサルティング部(リサーチャー) サブリーダー
匿名
東洋大学 経営学部

マーケティングリサーチデータの集計や分析が主な業務です。

NIマーケティング研究所(集計解析/アナリスト業務)
匿名
明治大学 政治経済学部

クライアントの抱えるマーケティング課題を、調査を通して解決するお手伝い

リサーチ・ディレクション部(プランナー業務)
匿名
東洋大学 経営学部

マーケティングリサーチの企画・設計(プランナー業務)

リサーチ・ディレクション部 (プランナー業務)
匿名
駒澤大学 経営学部

マーケティングリサーチの企画営業/海外案件担当

リサーチ・コンサルティング部(リサーチャー)
匿名
早稲田大学 国際教養学部

集めたデータの集計・分析を行っています。

NIマーケティング研究所(集計解析/アナリスト業務)
匿名
滋賀大学 データサイエンス学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる