株式会社ソリューション・アンド・テクノロジーソリューション・アンド・テクノロジー

株式会社ソリューション・アンド・テクノロジー

システムコンサル/会計・人事/ERP
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

デジタルイノベーションプロダクト統括部 プロジェクトマネジャ
R.S
【出身】慶應義塾大学  理工学部 管理工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 プロジェクト管理システムの開発
個社向けのプロジェクト管理システムの開発を行っています。
具体的には、既存のプロジェクト管理システムがクライアントサーバシステムであるため、そのシステムをWebシステムへ作り変えています。
基本的な動作は既存システムを踏襲しつつ、課題となっている部分を修正しながら新システムを構築していきますが、Webシステムになるため、基本的な動作は同じでも画面仕様を大幅に変更しており、どうすれば使いやすいかということを考えながら1つ1つの画面を作成してきます。
実際にユーザーさんにシステムを利用していただいて「前より使いやすい」という声を聞けると、とてもうれしい気持ちになります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めて本稼働を迎えたときの達成感
私が入社してすぐに参加した初めてのプロジェクトは期間が長く、本稼働を迎えるまでに1年以上の期間がありました。
途中、本稼働が延期することや、とても忙しくなり辛いこともありましたが、無事本稼働を迎えた時の達成感はとても大きかったです。
仕事を続けていれば辛いことのほうが多いかもしれませんが、このような大きな達成感を得られると思うと頑張れます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 小規模な会社だが、自社製品を持っている。
私は、プロフェッショナルな仕事をしたいと考えています。
まず「小規模な会社だが、自社製品を持っている」ということは、社内にそれだけの技術を持っているということだと思っています。
そして、小規模な会社ということはそれだけ若い人にもいろいろな仕事が回ってくる可能性が高くなり、社内にある技術を吸収するチャンスも多くなってきます。
また、自社製品を持っているということは、他社からの下請けの仕事ではなく顧客と直接契約して仕事を行っていくことになるので、ユーザーさんの声を直接聞き、どのようなものを作っていくのかを自由に決定していくことができます。
こうした環境があることで、プロフェッショナルな仕事をできるようになっていけるのではと考えています。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(現職・今年で10年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

業種で会社を絞って選ぶのではなく、職種で仕事を探すといいかと思います。
例えば、システムエンジニアという職種はIT企業でなくてもどの企業にもシステム部門が存在し、業種に関係なく需要はあります。
全く目を向けていなかった業種でも、やりたい仕事ができる場所もあるかと思います。

株式会社ソリューション・アンド・テクノロジーの先輩社員

個社向け業務システムのスクラッチ開発

デジタルイノベーションプロダクト統括部 システムスペシャリスト
K.N
中央大学 経済学部

人事業務効率化を目的としたSaaS型システム導入・運用支援サービス

WiMS/SaaSビジネス統括部 アシスタントマネジャ
S.M
法政大学 キャリアデザイン学部

アルバイトを含む従業員向けの勤務管理システムの導入

エンタープライズHRテック統括部 プロジェクトマネジャ
Y.K
電気通信大学大学院 情報理工学研究科 総合情報学専攻

個社向けの入力・検索システムの開発をしています

デジタルイノベーションプロダクト統括部
M.F
青山学院大学 理工学部 化学・生命科学科

勤務管理システムの導入と運用サポート

WiMS/SaaSビジネス統括部
K.S
明治大学 情報コミュニケーション学部 情報コミュニケーション学科

製薬会社を中心としたグループ会社様へ「WiMS/SaaS」勤務管理システム導入

DXソリューション統括部 テクニカルスペシャリスト
Y.S
埼玉大学 工学部 情報システム工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる