株式会社ファインファイン

株式会社ファイン

メーカー(健康食品・サプリメント・医療用食品・医薬品)
業種 食品
医薬品/化粧品/専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)/その他専門店・小売
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.27 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.15

先輩社員にインタビュー

ECソリューション部
黒木 彩加(28歳)
【出身】関西学院大学  理工学部・生命科学科 卒
【年収】420万円位
これが私の仕事 オンラインショップの店長として売れるお店づくりをしています!
私の仕事を一言で表すとオンラインショップの店長です。私はAmazonに出している店舗の運営業務を行っています。具体的な業務と言いますと、【1 商品の魅力がよく伝わるようなページを作ること】【2 広告を打って当社の商品に興味を持ってもらうこと】【3 ナンバーワンになれるように他社競合商品を分析すること】【4 セールやクーポンと言ったお客様に買い物を楽しんでもらう為のプロモーション等】を行っています。注文を伸ばすことだけでなく、在庫管理もしっかり行い、お客様に商品が届くまで一貫して携わっています。このように業務内容は多岐に渡りますが、その分工夫できるところがたくさんあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の反応をデータで分析しPDCAサイクルを回す!
オンラインショップの店長と言いましたが、購買データを収集しやすい部分が実店舗の店長と大きく異なります。例えば、商品ページが閲覧された「アクセス数」やそこからどのくらいのお客様が実際に買ってくれたかという「購入率」等、お客様の行動が数字ではっきりと分かるところがおもしろいです。自分が考えたプロモーションの結果が良かった時はうれしい気持ちになりますし、PDCAサイクルを回してさらにプロモーションの精度を高めていきます。お客様の反応が数字で見えるところがやりがいにつながっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 健康寿命延伸に注目!
健康食品業界は現在大企業から中小企業、医薬品メーカーまでたくさんのメーカーが参入していますが、今の健康にフォーカスしている会社が多い中で、ファインは健康寿命延伸を目指して取り組んでいます。人生100年時代とも言われていますが、10年20年も寝たきりで過ごすのはおもしろくないと思います。健康寿命延伸という考え方に共感した為、入社を希望しました。
今年で入社して6年目になりますが、今のファインの好きな部分は、意欲があれば今までと全く違う分野の職種にもチャレンジする機会を与えてくれるところです。
あとは綺麗なオフィス!
 
これまでのキャリア 当初は営業事務で採用され2年半従事し、次に研究開発部で1年半、その後は戦略営業部というお客様からの依頼を元に商品開発をする営業部門で1年、今のECソリューション部でまもなく1年になります。

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

当初は営業事務で採用されましたが、今はオンラインショップの運営を担っています。
イベント前の準備等大変な時期もありますが、その分やりがいを感じながら楽しく仕事をしています。この仕事に就くまでEC事業のことはぼんやりとしか理解しておらず、こんな仕事があったんだという感じです。社会に出たらいろんな仕事がありますが、自分の可能性を信じてチャレンジしてみてください!

株式会社ファインの先輩社員

非対面での営業活動を行っています

国内営業部
宮下 玲羽
同志社女子大学 生活科学部食物栄養科学科

システムを利用して、研究・開発・調達・製造・販売のサイクルを速くする

経営管理部DX推進チーム
寺坂 俊祐
京都大学 農学部食料環境経済学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる