プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
| 業種 | 情報処理 ソフトウェア/インターネット関連/安全・セキュリティ産業/商社(電機・電子・半導体) | 
|---|---|
| 本社 | 東京 | 
| 残り採用予定数 | 14名(更新日:2025/10/27) | 
|---|
| 大卒・全職種共通 | 21~25名 | 
|---|
| プレエントリー候補リスト登録人数 | 531名 | 
|---|
| 採用人数 | 今年度予定 21~25名 昨年度実績(見込) 6~10名 | 
|---|---|
| 初年度 月収例 | 月23万円程度(月給制) | 
| 選考例 | 
 | 
| 応募・選考時 提出書類 | OpenES、エントリーシート、成績書 | 
| その他の ポイント | 平均勤続年数15年以上、完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、住宅補助あり、資格取得奨励金あり | 

| 職種 | (1)【正社員】カスタマーエンジニア(CE)(2)【正社員】システムエンジニア(SE)(3)【正社員】ソリューション営業 | 
|---|---|
| 仕事内容 | (1)【正社員】カスタマーエンジニア(CE) サーバやパソコンなどのハードウェアを中心に、システムの正常稼働を保つことで社会のIT基盤を支えます。 (2)【正社員】システムエンジニア(SE) 部門内で開発系とインフラ系にわかれ、それぞれの方向性からお客様の業務システムを支えています。 (3)【正社員】ソリューション営業 お客様のニーズに合わせ、システムの最適化提案や販売を行います。 | 
| 応募資格 | (1)【正社員】カスタマーエンジニア(CE)(2)【正社員】システムエンジニア(SE)(3)【正社員】ソリューション営業 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2023年3月~2025年3月 卒の方) | 
| 勤務地 | (1)【正社員】カスタマーエンジニア(CE) 群馬、新潟、山梨、静岡、愛知、兵庫 備考:初任勤務地:新潟・長岡・館林・甲府・静岡・名古屋・姫路・明石 各1名 ※初期配属確約で内々定をお知らせします。 ※配属後、全国転勤の可能性があります。 ※福島・神奈川・大阪の募集は終了しました。 (2)【正社員】システムエンジニア(SE) 静岡 備考:静岡(沼津市 インフラ系)1名 ※初期配属確約で内々定をお知らせします。 ※配属後、全国転勤の可能性があります。 ※東京(水道橋 開発系・インフラ系)の募集は終了しました。 (3)【正社員】ソリューション営業 福島、東京、山梨、静岡 備考:東京(水道橋)2名、福島(福島市)1名、山梨(甲府市)1名、静岡(沼津市)1名 ※初期配属確約で内々定をお知らせします。 ※配属後、全国転勤の可能性があります。 | 
| 勤務時間 | (1)【正社員】カスタマーエンジニア(CE)(2)【正社員】システムエンジニア(SE)(3)【正社員】ソリューション営業 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:50~17:40 備考:休憩時間12:10~13:00 | 
| 職種・仕事内容の詳細 | ■カスタマーエンジニア(CE) サーバやパソコンなどのハードウェアを中心に、正常稼働を保つことで社会のIT基盤を支えます。 | 
| 職種・仕事内容の詳細 | ■システムエンジニア(SE) ・開発系:業務システム開発(パッケージ適用やソフトウェア開発)を中心に、お客様業務をソフトウェア面からサポートする。 ・インフラ系:システム基盤(ネットワークやサーバ)構築を中心に、システムの保守・運用なども含め、お客様のIT基盤を支える。 | 
| 職種・仕事内容の詳細 | ■ソリューション営業 お客様のニーズを把握し、CE、SEと連携して、システムの最適化提案や販売、ネットワークシステムの構築などを行います。 既存顧客向けの営業活動が中心で、官公庁系のお客様が約6割を占めます。 | 
| 採用ステップ&スケジュール | ・会社説明会 説明会後、OpenESご提出から選考へお進みいただけます。 ・筆記選考 当社への志望動機や業界に向ける希望をエクセルファイルでご記入いただきます。 ・適性検査 WEBで適性検査があります。 内容は一般的なものになりますので、事前のご準備・学習等は不要です。 ・面接 一次面接(人事課・WEB)・二次面接(役員・対面)の2回の面接を行います。 応募者1名に対し、当社面接担当者は複数名(2~5名)となります。 二次面接は、本社(東京都文京区)またはご希望の支店にお越しいただきます。 ・先輩社員懇談会 当社の選考終了後、内々定の方が入社意志を決定するための情報収集ができるように設定してあるものです。 内々定をお伝えするタイミングで、候補となる初任勤務地や職種などもお伝えします。 その職場で働く先輩に、直接仕事のお話を聞いてください。 | 
| 提出書類 | まずは、OpenESの提出のみで選考にお申込みいただけます。選考途中で成績証明書をご提出ください。 | 
| 応募資格補足説明 | 2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方(2023年以降卒業)で、就業経験のない方 ※拠点により、運転免許が必須となる場合があります。 ※募集対象:専門卒(2年制以上) 学部学科は不問です。 ※1年間の新入社員研修で、ITの基礎から勉強していただきます | 
| 注意事項 | 【募集コースの選択方法】 面接前に、職種についてご説明しながらご希望を確認する時間をとります。 ※複数職種希望が可能です。 【選考の特徴】 筆記試験・面接ともに、奇抜なことや変わった質問はありません。 「ご応募下さった皆さんのことをもっと知りたい」 その目的の下に行う選考ですので、自然体でのぞんでください。 【面接交通費】 面接以降のご来社は往復交通費支給いたします。 | 
| 採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 | 
| 給与 | (1)【正社員】カスタマーエンジニア(CE)(2)【正社員】システムエンジニア(SE)(3)【正社員】ソリューション営業 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年支給) 月給:220,545円(一律手当含む) ※基本給:181,300円 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年支給) 月給:239,425円(一律手当含む) ※基本給:200,180円 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 ※過去入社月実績を表記しています(2025年支給) 月給:248,545円(一律手当含む) ※基本給:209,300円 備考:※基本給に「能率手当」「地域手当」を加算した金額が全新入社員に支給されます。 ※「能率手当」は全員一律25,000円です。 ※「地域手当」は年齢によって金額が変動するため、 上記「諸手当/一律」には20歳額(最低額)を含んでおります。 20歳:14,245円 22歳:14,905円 24歳:15,565円 ※既卒者は最終学歴と年齢により上記と同額を支給します。 | 
|---|---|
| 手当 | (1)【正社員】カスタマーエンジニア(CE)(2)【正社員】システムエンジニア(SE)(3)【正社員】ソリューション営業 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律地域手当:14,245円~20,405円(固定給に含む) 一律能率手当:25,000円(固定給に含む) 備考:※基本給に「能率手当」「地域手当」を加算した金額が全新入社員に支給されます。 ※「能率手当」は全員一律25,000円です。 ※「地域手当」は年齢によって金額が変動するため、上記「諸手当/一律」には20歳額(最低額)を含んでおります。 20歳:14,245円 22歳:14,905円 24歳:15,565円 ※既卒者は最終学歴と年齢により上記と同額を支給します。 ・通勤交通費(往復交通費全額支給) ・時間外手当(時間外割増・深夜割増・休日割増) ・家族手当(扶養家族を有する者に支給) ・地域手当(東京周辺勤務者は2年目以降も支給) ・住宅費補助手当(初任勤務地が通勤圏外の場合に支給) ・職務能率手当(業務内容により半年に1回支給) その他、転勤時の赴任手当、単身赴任手当など | 
| 昇給 | (1)【正社員】カスタマーエンジニア(CE)(2)【正社員】システムエンジニア(SE)(3)【正社員】ソリューション営業 年1回 備考:5月 | 
| 賞与 | (1)【正社員】カスタマーエンジニア(CE)(2)【正社員】システムエンジニア(SE)(3)【正社員】ソリューション営業 年2回 備考:5月、12月 | 
| 休日・休暇 | (1)【正社員】カスタマーエンジニア(CE)(2)【正社員】システムエンジニア(SE)(3)【正社員】ソリューション営業 完全週休2日制(土日) 年間休日:123日 有給休暇:14日~40日 ※初年度14日、最大40日、次年度繰り越しあり 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 備考:有給休暇(初年度14日、最大40日) 年末年始休暇 慶弔休暇 半日休暇制度 看護休暇・介護休暇 育児休業特別休暇(5日間) 赴任休暇 アニバーサリー休暇制度 リフレッシュ休暇制度 | 
| 福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生・社内制度:社内貸付金 退職金 資格取得報奨金(1万~50万円) コミュニケーション補助金 住宅費補助制度あり(転勤に伴って転居が必要な場合) クラブ活動(フットサル、ゴルフ) | 
| 試用期間 | ■期間 (1)【正社員】カスタマーエンジニア(CE)(2)【正社員】システムエンジニア(SE)(3)【正社員】ソリューション営業 期間:入社後6ヶ月 ※労働条件の変更なし | 
| 研修・見習い期間 | ■期間 (1)【正社員】カスタマーエンジニア(CE)(2)【正社員】システムエンジニア(SE)(3)【正社員】ソリューション営業 期間:1年間 ※労働条件の変更なし | 
| 過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | 
 (2025年1月1日時点) | ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 過去3年間の男女別新卒採用者数 | 
 3年以内男性採用割合:69.6% 3年以内女性採用割合:30.4% | ||||||||||||||||
| 平均勤続年数 | 26.1年(2025年1月1日時点) | ||||||||||||||||
| 平均年齢 | 47.0歳(2025年1月1日時点) | ||||||||||||||||
| 研修 | あり:■新入社員研修(社外技術研修) 富士通パートナー企業向けの技術研修を、職種に関係なく全員に受講して頂きます。ハードウェアを中心にコンピュータの基本構造やネットワークの知識を基礎から学習できます。 情報処理系の学習経験がない方を対象とした研修ですが、文系出身の社員も毎年多くの方が高成績を修めています。 ■大卒A特別研修/専門卒SU研修制度 業務に関連するテーマを一つ決め、一年間にわたり研究・考察を行い、その成果を社長・役員の前で発表します。 これを4年間繰り返すことで、セルフスタータ型の行動特性を身につけることが目的です。研修者本人が「自ら成長し続ける」力をつけるための研修です。 | ||||||||||||||||
| 自己啓発支援 | あり:資格取得報奨金制度 | ||||||||||||||||
| メンター制度 | あり:社内では「トレーナー」と呼んでいます。OJT期間中は、新人1名につき必ず1名の社員が、トレーナーを担当します。 通常業務の他、大卒A特別研修/専門卒SU研修制度(入社後4年間)を行う場合の指導員も兼務し、新入社員の成長をサポートします。 | ||||||||||||||||
| キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
| 社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
| 月平均所定外労働時間 | 18.0時間(2023年度実績) | ||||||||||||||||
| 有給休暇の平均取得日数 | 13.7日(2023年度実績) | ||||||||||||||||
| 育児休業取得者数(男女別) | 
 (2023年度実績) | ||||||||||||||||
| 役員・管理職の女性比率 | 
 (2025年1月1日時点) | 
| 受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 | 
|---|
| 【WEB説明会】 | ◆Web説明会 当日リアルタイムで、本社採用担当が説明を行うWebセミナーです。 ・会社説明(仕事内容・募集職種・福利厚生など) ※服装(私服可)・持ち物(特になし) Zoomで開催します。開催前営業日にURLをお送りします。 LIVE配信中、チャット機能など利用して、いつでも質問できます。 原則、カメラオンのまま、ご参加ください。 会社側の選考は、二次面接はご来社いただき、それ以外はWebで実施します。 学生の皆さんは内々定後、実際に事務所見学の上、お気持ちを決めていただければと思います。 | 
|---|

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
| 採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 | 
|---|---|
| 初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up 
 | 
| 選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up 
 | 
| その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 | 
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年10月31日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。