こんにちは!
文京区に本社のある東京コンピュータサービス、採用担当の種田です。
今回のテーマは、
<【企業・業界研究】密着取材!新入社員の一日>
当社の新入社員のスケジュールを紹介します!
当社の特徴は、新入社員研修が1年間にわたって実施されていることです。
1年間の中で行われる3つの研修を通して、ご成長いただける環境を用意しています。
--------------------
【本社研修】
まず始めの1週間は本社研修を受講します。
ビジネスマナーや情報セキュリティなど、社会人の基礎の分野を学びます。
【技術研修】
4月2週目からは、いよいよITについて学びます。
オンラインの講義が約1か月半、実習が約2週間。
ハードウェアのメンテナンスを中心とした講座ですが、
ITの知識と技術を基礎から学べる内容ですので、
全職種の新入社員に、基礎固めとして受講いただいています。
【OJT】
技術研修が終わり、5月下旬からは配属予定の部署に移動しOJTが開始となります。
実際にこれから自分が携わっていく仕事について、上司や先輩から学びます。
そのほか、OJT期間中にお取り組みいただける
「職種別のオンライン講義・実習」や「ビジネスマナーのeラーニング」も用意しています。
--------------------
今年4月に入社した新入社員は、現在、OJT期間となり
それぞれの配属先に勤務をしています。
上司や先輩から様々なことを学ばれ、これからご成長されるのが楽しみです。
研修については説明会の中でもお伝えしますので、
詳しく知りたい方はぜひお申込みくださいませ。
☆リアルタイムのWEB説明会はこちら↓
https://job.rikunabi.com/2026/company/r795312036/seminar/C221/
11/28(金)が2026卒向けWEB説明会の<最終回>となります。
よろしければ、お早めにお申し込みくださいませ。
11/11(火) 16:00~16:45
11/19(水) 16:00~16:45
11/28(金) 13:30~14:15 ★今年度最終回
☆好きな時間に視聴可能な録画セミナーはこちら↓
https://job.rikunabi.com/2026/company/r795312036/seminar/C222/
11/30(日)にて受付終了です。
お申込み後すぐに、視聴URLをお送りします。