東京コンピュータサービス株式会社
トウキョウコンピュータサービス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東京コンピュータサービス株式会社

【富士通パートナー】ICTシステム開発/構築/保守
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/安全・セキュリティ産業/商社(電機・電子・半導体)
本社
東京
残り採用予定数
18名(更新日:2025/08/28)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

『育休取得率100%!復帰後も活躍中』東京コンピュータサービス

こんにちは!
文京区に本社のある東京コンピュータサービス、採用担当の種田です。

今回のテーマは、
<【企業・業界研究】大活躍!わが社の女性社員>

当社の全体の従業員数は516名。
そのうち男性は470名、女性は46名の方が勤務しています。

会社全体の女性比率は8.9%となり、
一般的なIT企業の女性比率は18.8%と比べると少ない割合となっています。

これは、当社の中のカスタマーエンジニアという職種が占める割合が
全体の半数以上であり、そのほとんどが男性となることが理由です。
カスタマーエンジニアは機械のメンテナンスが主な仕事となり、
以前はこういった仕事を希望する女性が少なかったことがあります。
会社側で、女性の採用を制限している等の理由ではありません。

実際、他の職種であるシステムエンジニアやソリューション営業の部署では、
大きい部署だと7名~8名、小さい部署でも3名~4名と、
おおむね10~20%の範囲で女性が活躍されています。

新入社員の募集でも、毎年10名前後の新入社員のうち、
女性も一定以上の割合で入社・活躍してくれています。
 2025年度 10名(男性8名、女性2名)
 2024年度  9名(男性7名、女性2名)
 2023年度 11名(男性6名、女性5名)

IT系を志望される女性の方が、当社に入社を決めてくださった理由の一つには、
女性の産休・育休取得率は100%という点があげられると思います。

長く勤めていただく中で会社と一緒に成長してほしいという考え方が、
女性の産休・育休取得率の高さに見えているものです。

また、育休から復帰した女性社員は、短時間勤務を活用して働かれています。
お子様が小学校に上がる頃(長い方は小学校3年生)まで、
短時間勤務で時間を制限しながら働かれた後、
お子様の手が離れた頃に、フルタイムに戻されて各部署で活躍されています。

こうした福利厚生や人員データについては採用情報ページにも
記載していますので、よろしければご覧くださいね。

25/08/21 10:00

ぶっちゃけ情報

同じ「ぶっちゃけ情報」内の最新記事

『残業ってどのくらい?』東京コンピュータサービス

『会社説明会の日程は振替えできる?』東京コンピュータサービス

『選考で「あなたの経験」を聞く理由』東京コンピュータサービス

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(1)

仕事内容(3)

待遇・制度(2)

社風・職場環境(3)

会社説明会(8)

面接・選考(8) New

ぶっちゃけ情報(4)

就活アドバイス(2)

社員紹介(3)

最新の記事

25/09/04 10:00
『内定式に間に合う!スピード選考』東京コンピュータサービス

25/08/29 10:00
9月の会社説明会情報 東京コンピュータサービス

25/08/28 17:00
『【営業】先輩社員をご紹介!』東京コンピュータサービス

25/08/28 17:00
『【SE】先輩社員をご紹介!』東京コンピュータサービス

25/08/28 17:00
『【CE】先輩社員をご紹介!』東京コンピュータサービス

月別の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

東京コンピュータサービス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東京コンピュータサービス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)