株式会社さとう
サトウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社さとう

さとうグループ
  • 正社員
業種
スーパー・ストア
外食・レストラン・フードサービス/旅行
本社
京都

先輩社員にインタビュー

バザールタウン舞鶴 パンクック売場担当
N.O.
【出身】京都産業大学  法学部 法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 手軽に食べられるおいしいパンを提供しています!
私は現在店舗で販売されるインストアベーカリー商品の生地や材料の発注、パンの成形や焼成をおこなっています。できるだけ焼き立てのパンをお客様に提供し、「また買いたい」と思っていただくことを目標に、日々の業務に励んでいます。お客様から「さとうのこのパンが大好きで毎日食べたいくらいなんです!」とお声をかけていただいたこともあり、励みになっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日々の成長を目に見えて感じられること
パンクック売場へ配属された時、初めてのパンの成形業務は慣れないことばかりでした。作ったパンは大きさも形もバラバラで見栄えも悪く、落ち込むことばかりでしたが、日々試行錯誤を重ねていくうちに技術も上達し、主任から褒めてもらうことも増えていきました。自分で成形したパンが売場に並び、お客様に手に取っていただけることがやりがいに繋がっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き お客様を第一に考えている姿勢に惹かれました
元々「地域の方々の生活を豊かにしたい。身近な幸せを届けたい」と考えていたため、より身近にその考えを実現できる小売業をメインに就職活動に取り組んでいました。当社は宅配スーパーや巡回スーパーといった移動販売にも力を入れていたり、お客様が毎日お求めやすい価格で購入できる価格設定を積極的に行っている点から、地域の方々に寄り添い、貢献していると感じたため入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2024年 研修後、パンクック売場担当(バザールタウン舞鶴)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社のことを調べるのはもちろん大事ですが、自分のやりたいこと、目指す未来を明確にして自分のペースで納得いくまで就職活動に取り組んで欲しいと思います。またぜひ当社の会社説明会にもお越しください。

株式会社さとうの先輩社員

お客様に商品を手に取ってもらえる売場を作っています!!

バザールタウン綾部アスパ 加工食品売場担当
C.A.

お店の顔として心を込めてお客様をお迎えし、丁寧な応対をしています。

バザールタウン綾部アスパ館 食品レジ担当
M.A.

おいしいパンをお客様へ提供しています!

バザールタウン綾部アスパ館 パンクック売場担当
C.K.

お客様にとって魅力的な売場になるよう試行錯誤しています!

バザールタウン綾部アスパ館 生活関連売場担当
C.S.

お客様の目に留まるような売場を計画しています!

バザールタウン西脇 加工食品売場担当
K.K.

魅力的なお惣菜を提供しています!

バザールタウン西脇 惣菜売場担当
N.Y.

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社さとうに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社さとうに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)