社会福祉法人 恩徳福祉会
オントクフクシカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/教育関連
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

看護
O・Y
【出身】鳳凰高等学校(旧 加世田女子 高等学校) 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 入職したきっかけを教えてください
看護師として病院に勤務した後、結婚・出産を経て、老健に19年間勤務し、看護部長を務めました。多忙を極める日々の中で、新しい場所で働いてみたいという心境になったのです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
今の仕事のやりがいは何ですか?
ワンフロア25床とゆとりがあるため、バイタルチェックや介助をゆったりと行うことができます。また、多職種で話し合い、自分たちで考えて業務に取り組めることに手応えを感じます。リーダーとして久しぶりに直接看護現場に携われることも大きな喜びです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き どのようなスキルが身につく職場ですか?
病院は患者さんが病気を治すための場所ですが、老健はご利用者様が生活をする場所。看護師の役割は、ご利用者様がその人らしく生きるためのサポートなので、より人間らしい関わりができます。病院勤務で疲弊した経験を持つ看護師が、老健でご利用者様と接するうちに逆に活力をいただけたということもよくあるケースです。人と接することが好きな看護師は、老健での業務に向いていると思います。
 
これまでのキャリア 看護師

この仕事のポイント

仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

現在の職場は自宅から近く、面接で訪問すると外観だけでなく建物の中が美しく、雰囲気も働きやすそうだと感じてを入職を決意しました。
実際に会社訪問出来る機会があれば、ぜひ訪問することをお勧めします。

社会福祉法人 恩徳福祉会の先輩社員

介護の道を選んだ理由

特養入所介護
H.D

現在の仕事内容

児童発達支援事業所
R.I

仕事をする上で心がけていること

特養入所介護 サブリーダー
カワグチ ヤスコ

仕事をする上で心がけていること

看護小規模多機能型居宅介護
濱田 文香

将来の夢

看護小規模多機能型居宅介護 介護職
山田 拓歩

私の仕事について

看護
M.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人 恩徳福祉会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人 恩徳福祉会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)