株式会社Cominixコミニックス

株式会社Cominix

東証スタンダード市場/商社/ものづくり/グローバル企業
  • 株式公開
業種 商社(総合)
商社(機械)/商社(自動車・輸送機器)/商社(電機・電子・半導体)/その他商社
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

中部第二営業部 名古屋営業2課
H・Y(28歳)
【出身】関西大学  総合情報学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 現在の仕事内容
自動車部品メーカーや航空機部品メーカーなどに対して、切削工具の提案営業を行なっています。お客様のニーズに合わせた工具を選定し、PRすることで商品受注に繋げています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
仕事をするうえで心がけていること
基本的な部分になりますが、お客様への迅速な対応と、求められている事は何かを常に気にするようにしています。信頼を得るのにレスポンスの速さはとても大切だと思っています。また相手のニーズが分かれば、どういった商品をPRすべきかなど最適な行動が取れます。こういった事を日々積み重ねる事で信頼関係が築け、質の高い仕事が出来るようになるかと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 1日のスケジュール
9時~10時 出勤・スケジュール、メール確認
10時半~12時 商談
12時~13時 休憩
13時~14時半 商談
15時~16時半 商談
17時 帰社
17時~19時 その日の案件への対応・メール処理
19時 退勤
 
これまでのキャリア 新卒で入社後、新入社員研修を経て中部第二営業部 名古屋営業2課へ配属されました。大手メーカー様を担当し、切削工具の提案営業を行っております。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ライバルがいると燃える人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

とても風通しの良い会社だと思います。部署関係なくプライベートではBBQをしたり、旅行に行ったりするなど和気あいあいとしています。若手社員が先輩や上司に自分の考えを遠慮なく言えるような雰囲気、環境です。

株式会社Cominixの先輩社員

製缶工具、耐摩工具、破砕部品の直販営業

耐摩製品営業本部 大阪営業部 耐摩製品営業1課
N・Y
関西学院大学 商学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる