株式会社長谷工不動産ハセコウフドウサン

株式会社長谷工不動産

長谷工グループ/総合不動産デベロッパー
業種 不動産
建築設計/住宅/建設/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

販売営業部門 営業部
N.N
【出身】日本大学  芸術学部 デザイン学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 最高の住まいを提供する仕事
長谷工不動産のオリジナルブランドの「ブランシエラ」シリーズの分譲マンションを販売。主な業務内容はモデルルームへ来場されたお客様へ「物件のご案内」「ローンの相談」「契約」「引き渡し」までを一貫して担当します。
多くのお客様にとって住宅購入は、人生に関わる大きな買い物であるため、多くの不安を抱えながら検討されます。その不安を解消し、理想の生活を叶えていただくため、全面サポート致します。例えば、お客様が支払い不安があればなるべく月々の支払いを抑えられるよう、お客様の満足いただける銀行の提案をするなど、1つ1つの悩みに向き合いながら、最高の住まいを提供していきます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自身の成長がわかりやすい
不動産営業の楽しさは、自分自身の成長を可視化出来る点です。お客様の購入の決め手となるのは、物件力と営業マン自身の力です。新人の頃に初めて接客をしてから現在まで、常に交渉材料となるニュースや不動産情報の収集に努めていました。日々の積み重ねにより徐々に様々なタイプのお客様に対応するための引き出しが増え、適切な場面で適切なセールストークを使えるようになってきました。その結果、自身の目標契約本数に対して大幅に成果を上げることができたことには、我ながら大きな成長を感じました。自分の成長を数字で実感できる点は、やりがいを感じると同時にこの仕事の好きな部分です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 強い経営基盤でありながら挑戦していける会社
私がこの会社を選んだ大きな理由は、コンセプトマンションなどのマンションとしての新しい商品性を追い求め、新規顧客を獲得していくような企業志向ながらも、長谷工コーポレーションの後ろ盾のある安定した会社だと確信したからです。私自身就活時期に、楽しく大きなプロジェクトに関わることのできる会社に入社することを就職活動目標にを行っていました。そんな中この会社に出会いました。ブランシエラブランドを会社全体で協力して世の中に広めていくというベンチャー的な思考と、土地の仕入れから、企画、販売まで一貫して行う機会のあるこの会社が私の性格にマッチしていると感じたためこの会社を選びました。
 
これまでのキャリア 入社後、販売営業部に配属(入社2年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私自身将来的にやりたい仕事というものが多数あり、定まっていなかったこともあり、いろいろな職種が経験できるデベロッパーに絞りました。やりたいことが多い方は、ジョブローテーションシステムにより様々な領域の業務に携わることができる会社をオススメします。この会社にはその環境が揃っているので、不動産業界全般に興味のある方は是非一緒にこの会社で働きましょう。

株式会社長谷工不動産の先輩社員

豊かな生活を提供するための最高の用地仕入れ、商品企画

開発事業部門
K.K
東洋大学 社会学部 社会学科

お客様に素敵な住まいを提供する仕事

開発事業部門
Y.O
神奈川大学 人間科学部 人間科学科

自社ブランドマンション「ブランシエラ」の販売営業

販売営業部門
Y.T
成蹊大学 文学部 英米文学科

マンションの企画から完成まで携われる仕事

事業推進部門
S.U
日本大学 理工学部 まちづくり工学科

多岐にわたる業務に従事できる仕事

開発事業部門
S.K
青山学院大学 経済学部 現代経済デザイン学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる