これが私の仕事 |
お客様に素敵な住まいを提供する仕事 主に自社で手掛ける分譲・賃貸マンション用地の仕入れ業務・商品企画を行っています。具体的には、不動産会社や銀行などから土地の情報を収集し、その土地にはどのような事業が最適かを考えます。そしてその事業を成り立たせるべく、プランの企画立案と法令上抵触しないかをチェックします。問題がなければ、ゼネコンに建築費の見積りを依頼、事業収支を作成し、土地購入へと至ります。土地の購入については素早い判断と迅速な行動が求められますが、チームでの連携を図りながら一つの物件を作り上げていくことができるため、とてもやりがいを感じています。また、好立地の土地を仕入れ、より良い商品を企画することで、お客様に喜んでいただける住まいを提供できることにも、充実感を感じるとともに自分自身の自信に繋がっています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
日々成長を感じられる仕事 毎日何件もの物件情報に触れていく中で、日々様々な問題にぶつかります。世の中に同じ土地というのは一つも存在しません。最寄り駅や駅までの距離はもちろんですが、土地の規模や形、法令上の制限、周辺の雰囲気も全く違います。そのため、一つひとつの物件を事業化に向けて進めていくには、自身の知識や能力が試されます。様々な土地に触れ、エリアごとの特徴や制限をきちんと把握しなければいけないため、日々成長を感じることができる点がこの仕事の魅力です。また、土地がなければ事業を始めることも利益を生み出すこともできません。土地取得からお客様へ物件を引渡すまでにどんなに早くても2年以上、長いもので7~8年かかるものもあります。その流れの中で様々なことを吸収しながら物件とともに成長できるので、日々が充実しています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
住宅について様々な角度から携わることができる 学生時代、日常の中で不動産業というと住宅が一番に思い浮かびました。衣食住が人間の生活の基本要件であり、住宅は欠かすことのできないものです。そんな大多数の人の人生の大部分で携わることができるのではないかと私は思いました。デベロッパーの仕事は、仕入れから販売までの間に様々な部署の方と事業を進めていきます。その中で住宅に様々や角度から携わることができる会社がいいと思い入社を決めました。また、自社で手掛けるマンションは格好いいものばかりで、私もそういうマンションを作ってみたいと感じたことも大きな決め手となりました。入社してからは、先輩方からの丁寧な指導と相談しやすい環境で仕事ができ、そんなところもこの会社に決めて良かったと感じる部分です。 |
|
これまでのキャリア |
入社後、販売営業部へ配属⇒開発部へ異動(入社5年目) |