DM三井製糖株式会社ディーエムミツイセイトウ
  • 株式公開
業種 食品
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

研究開発部 研究課
八田 知春(28歳)
【出身】大阪府立大学  生命環境科学部・植物バイオサイエンス学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新規素材探索や営業支援のための分析や試験
研究課は新規素材の探索や、既存素材の新たな機能性探索、用途開発などを行っています。その中で私は新規素材探索に向けての分析・実験をメインに担当しています。さとうきびの搾りかす(バガス)は燃料として利用されていますが、より高付加価値の製品を得るためのプロジェクトが立ち上がっています。すでに有用成分が見つかっており、安定した製造が課題となっています。しかし有用成分抽出工程ではさまざまな課題があるため、ラボで原因究明や改善案の提案などを行っています。
他にも、営業支援も行っています。当社では製糖工程の中で生じる砂糖以外の成分を抽出してその販売もしており、それには消臭効果などがあります。消臭製品を営業が顧客に説明する際に、官能試験では効果を説明するのが難しいため、消臭効果の数値化なども検討しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ラボ試験で解決策が見つかった時の達成感
新規プロジェクトの工程トラブルの解決に向けて試験をしていますが、様々な課題にぶつかります。その中で、解決策が見つかったときはとてもうれしいです。
自由度が高い職場ですので、何故だめだったか、どうすればよいのかを考えて試験計画を練り直す際は、基本的に好きに試験ができるのでとても良い環境だと思います。もちろん、上司や先輩からもアドバイスをもらえます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き モノづくりの上流からアプローチできる
私は素材メーカーで働きたく、就職活動をしていました。安全・安心・おいしい食品を家庭に届けたいと考えた時に、モノづくりの上流からアプローチすることで、多岐の食品に対してより良いものを作る手助けができると考えたためです。さらに、当社は製糖業界のトップであり、当社が先導することで業界全体がより良い方向へ向かっていくと考えました。また、就職活動中に出会った人が皆雰囲気が良く、一緒に働きたいと思えたのも当社を選んだ大きな要因です。
 
これまでのキャリア 工場 管理課(2年間)→研究課(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

最初は大企業やBtoCのよく目にする会社を探しがちですが、中小企業やBtoBでも良い会社はたくさんあります。もしやりたいことがなくて悩んでいるのでしたら、いろいろな会社を見ていくうえでやりたいことも見つかってくると思います。企業選びの前に企業探しはなかなか大変ですが、説明会に積極的に参加したり先輩の就職先などを参考にしながら、やりたいことや自分に合う会社を見つけてください。

DM三井製糖株式会社の先輩社員

海外子会社情報の発信、業務支援(営業・調達・内部統制等)

SIS'88 Pte Ltd出向派遣
榎原 啓介
神戸大学 経済学部

社内システム・ネットワークの運用、各種サポートなど

総務人事部 情報システム課
藤田 拓駿
中央大学 商学部会計学科

人事諸制度整備、給与計算、労務管理、税務、福利厚生など

総務人事部人事課
室井 立樹
青山学院大学 経済学部経済学科

設備投資や新技術導入に関する検討

生産統括部 生産技術課
水野 佑城
東京理科大学大学院 工学研究科 機械工学専攻

さとうきび由来の素材や砂糖周りの機能性素材、新規素材のBtoB営業

事業創造本部 本社営業部 LE・食品課
S.K
慶應義塾大学 文学部

砂糖の原料の調達、請求書の処理やデータ管理など

砂糖事業統括部 原料・企画課
金丸 恵理子
立教大学 コミュニティ福祉学部コミュニティ福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる