DM三井製糖株式会社ディーエムミツイセイトウ
  • 株式公開
業種 食品
本社 東京

先輩社員にインタビュー

生産統括部 生産技術課
水野 佑城(31歳)
【出身】東京理科大学大学院  工学研究科 機械工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 設備投資や新技術導入に関する検討
私の所属する部署は、自社の工場の設備の更新や修繕に関する計画をとりまとめたり、自社の工場の生産性を向上させるための新技術の導入について検討したり、また、関連会社に対する技術支援等、多岐に渡る業務を行っています。自社の工場を効率的に稼働させるために必要なことを考えるような部署になります。社内社外を問わず、多くの人と関わりを持ちながら知見を広げられる点が私の所属する部署の大変なところでもあり、面白いところでもあると感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
携わる仕事がカタチとして残る
成長する機会があることが現在の仕事の魅力であると感じています。
私の場合、現在の部署に配属されると同時に、三井グループの各社が集う勉強会のようなものに参加させてもらい、「脱炭素・カーボンニュートラル」について学ぶ機会に恵まれました。遠い未来のことと捉えていた「地球温暖化問題」が実は差し迫った問題であり、温室効果ガスの排出にまつわる制度やステークホルダーの動向に急激な変化が起きていることを知り、驚きと危機感を覚えました。以降、設備投資や新技術導入といった既存の業務を行う際においても、「○○年までにCO2排出量を○○%削減するためには・・・」といった新しい観点を持ち、自社ならびに社会全体のサステナビリティの向上に寄与することを念頭に思考・行動するようになり、視座が高まったと成長を感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人の温かさを感じる組織風土
安心して働ける環境を求めてこの会社にたどり着きました。食品業界の他にも、インフラ業界、自動車業界等、色々な業界を視野に入れて就職活動していましたが、最終的にこの会社を選んだ理由は、他のどの会社よりも「人の温かさ」を感じたからです。入社してから5年以上が経過しましたが、今でも就職活動の時に感じた印象は変わっていません。
 
これまでのキャリア 千葉工場製造課(5年間)→生産統括部生産技術課(現職)

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私の場合、就職活動の中で最も信用できた判断材料は「先輩社員の生の声」でした。会社説明会や面接の際に対面した先輩社員や面接官から見聞きした情報は何よりもリアルで何よりも貴重だったと感じています。良い意味でも悪い意味でも「思っていたのと違った・・・」の連続でした。機会は少ないかもしれないですが、情報収集は「先輩社員の生の声」を聞くところまで行ってほしいです。

DM三井製糖株式会社の先輩社員

海外子会社情報の発信、業務支援(営業・調達・内部統制等)

SIS'88 Pte Ltd出向派遣
榎原 啓介
神戸大学 経済学部

社内システム・ネットワークの運用、各種サポートなど

総務人事部 情報システム課
藤田 拓駿
中央大学 商学部会計学科

人事諸制度整備、給与計算、労務管理、税務、福利厚生など

総務人事部人事課
室井 立樹
青山学院大学 経済学部経済学科

さとうきび由来の素材や砂糖周りの機能性素材、新規素材のBtoB営業

事業創造本部 本社営業部 LE・食品課
S.K
慶應義塾大学 文学部

砂糖の原料の調達、請求書の処理やデータ管理など

砂糖事業統括部 原料・企画課
金丸 恵理子
立教大学 コミュニティ福祉学部コミュニティ福祉学科

新規素材探索や営業支援のための分析や試験

研究開発部 研究課
八田 知春
大阪府立大学 生命環境科学部・植物バイオサイエンス学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる