これが私の仕事 |
銀行のお金を動かす仕組みを作っている!? 銀行の本部の方が使用するシステムの開発・保守を担当しています。
具体的には、海外の銀行と取引をするために使用するシステムの一部です。
海外の銀行とのお金のやりとりは、統一された制度のもとに行われていますが、制度変更があるとシステムも変更対応する必要があります。また銀行員の方が使いやすいようにカスタマイズしたりしています。
プロジェクトは以下のような流れで進められ、そのすべての工程に関わっています。
1.制度変更の内容やお客様の要件を確認する
2.それをシステムでどのように実現するかを考えて設計する
3.実際にアプリケーションを開発する
4.アプリケーションが正常に動作するかをテストする
5.本番環境にリリースして、稼働させる |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分が作ったものが動く!! システム開発もモノづくりの一つと考えています。
毎回異なる環境、要件、制約がある中で、ひとつひとつ問題を解決していき、システムが徐々にできあがって無事にリリースを迎えると、ホッとすると同時に大きな達成感を得ることができます。
たくさんの人が関わってシステム作りをするのですが、自分もその一部を担っていて、自分が作ったものが世の中で動いていると考えると、嬉しくなります。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
人がいい! 会社説明会や面接でお会いする方々が、みなさんとても優しく、親しみやすい雰囲気がありました。
そのような方々と一緒に働きたい!ここなら社員一人一人を大事にしてくれそう! と感じでこの会社を選びました。
実際、温和な方が多く、協力的な雰囲気があります。
会社を辞めてしまう理由の1つに、人間関係が悪くて・・・といったことがよくあると思いますが、私はこの会社で人間関係で悩んだことは一度もありません。 |
|
これまでのキャリア |
主にアプリケーションの開発を行っています。Javaを使用したWebアプリケーションの開発や、サーバー上で動かすスクリプトの開発、特殊なツールを用いたアプリケーションの開発等を担当してきました。 |