これが私の仕事 |
スマホアプリの開発業務 スマートフォンアプリの開発・保守を行なっています。
開発と言っても、実際に手を動かしてプログラムを書く場面は少なく、お客様である銀行のシステム部門の方と仕様やスケジュールについて調整を行なったり、アプリが想定外の動きをしないか確認するためのテストシナリオを検討したりといった時間がほとんどです。
また、既存の機能に関するお問合わせの応対や、アプリが問題を起こした際の調査など、運用/保守業務なども並行して遂行しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
本番環境での安定稼働 リリース前は不安でいっぱいです。要件が固まってから、設計、開発、テストと一つ一つの局面でベストを尽くしても、一般向けのリリースタイミングになると、「考慮漏れはなかっただろうか。。」とソワソワしてしまいます。
だからこそ、時間をかけて取り組んだシステムが世に放たれ、トラブルなく稼働し、多くの人が使ってくれていることを実感したとき、大きな達成感とやりがいを感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
スキルを身につけられると思ったから。 IT系といっても業界は多種多様です。自分は、社会インフラである銀行のシステムに携わることが、自身のスキル/経験値を大いに伸ばすことができると考えて、選びました。
また、文系出身でIT系の知識/経験に自信がなかったので、研修制度がしっかりしているか、という部分を特に重要視していました。
その点で、IBMグループとして研修体制が整備されているのは魅力的でした。業務で使うことのない言語やサービスについても興味があればすぐにアクセスして体系的に学ぶことができる環境は、6年目である今でも素晴らしいことと思います。 |
|
これまでのキャリア |
1~3年目 : りそなグループアプリのバックエンド側の機能追加、修正などを主に担当。
4年目~ 現在: 地銀展開として、新アプリのプロジェクトに構築時から参画し、担当。 |