これが私の仕事 |
年金資産運用管理システム開発・保守 お客様企業からお預かりした年金資産を運用管理するシステムの開発・保守を担当しています。
システムを利用されるのは、資産運用のプロであるファンドマネージャーやトレーダーの方々。
年金資産運用のために、日々、株や債券などの証券取引を実施されています。
証券取引所で取引できる時間は決まっており、注文などの業務を時間通りに行えることは非常に重要です。
システムの運用・保守を通じて、お客様の業務が滞りなく行われることを陰ながら支えています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様に頼りにされたとき システムはお客様と共に作り上げていくものですが、作ったシステムを一番理解しているのは、やはり私たちシステム開発者です。
初めのうちはお客様から直接お問い合わせをいただくこともあまりありませんが、機能追加や改善などのシステム保守を通じ、システムに対する理解が深まってくるにつれ、お客様からお問い合わせをいただくことも増えてきます。
お客様から直接お電話をいただき自分自身の知識やスキルでお客様の問題を解決できたとき、また感謝の言葉をいただいたとき、自分自身の存在意義を感じられて嬉しく思います。
自分の仕事に対する姿勢がお客様からの信頼につながっていると感じられるときに一番やりがいを感じています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
力を合わせて働ける仲間がいる この会社での人との出会いが決め手となりました。
採用担当の方の熱意、面接をしていただいた社員の方々の雰囲気、魅力的な同期との出会いが最終的に入社を決めました。
システム開発はチームプレーです。会社の雰囲気などは直観に頼った部分もあったかもしれませんが、今も周りのメンバーに助けられながら仕事をしていることを考えると、間違っていなかったと思います。 |
|
これまでのキャリア |
・グループウェアのシステム保守、システム統合
・年金資産運用管理システムの開発・保守
(2回の産休・育休を取得) |