グラフテック株式会社
グラフテック

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

グラフテック株式会社

グローバル、メーカー、開発、設計、BtoB、海外、ものづくり
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
精密機器
印刷関連/機械/コンピュータ・通信機器・OA機器/自動車
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

商品企画部
K.K(24歳)
【出身】昭和女子大学  グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 製品のライフサイクルすべてに携わるお仕事です。
主にB to Cのホビー用カッティングマシーンの商品企画を担当しています。製品を開発していくうえで、社長や各部署の部長からの承認が必要な際にプレゼンテーションや会議資料作成を行います。また、新製品を開発するだけではなく、お客様への新製品発表や、販売力が落ちてしまった製品の販売終了など製品のライフサイクルすべてに携わっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
成長を感じられる
2024年に発表する新製品を各拠点の営業の方向けにプレゼンを行ったことです。私は3つの商品を同期と担当していたのですが、各製品英語で約1時間プレゼンテーションを行いました。長時間プレゼンテーションを行う経験も、英語を多くの方の前で話す経験もなかったので、とても緊張しましたが、1年目から責任のある、貴重な経験をさせて頂けていると感じています。また、このような経験のおかげで、成長を感じられるのが企画職の仕事のやりがいだと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 軸とマッチ
「海外で働きたい」という就活の軸と合っていたからです。グローバルに展開している会社は多くありますが、グラフテックは拠点の数や、製品のシェアから考えて、他社よりも駐在員として働くチャンスがありそうだと思い志望しました。また、フレックスタイムを導入や、有給なども取りやすい環境など、ワークライフバランスが充実していると知り、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 商品企画部

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は人生の大きな分岐点の一つであり、自分に合った会社を見極めて選択するのはとても難しいことだと思いますが、客観的に自己分析を行い自分の良い面も見つけながら就活を頑張ってください。応援しています。

グラフテック株式会社の先輩社員

カッティングプロッタのメカ設計。

開発本部 メカ開発部
S.K

アメリカに駐在して活躍中!

Graphtec America, Inc
H.H

データロガーの回路設計・評価等

開発本部 エレキ開発部
S.H

アメリカ・オランダの子会社との連絡窓口を担当

海外営業部販売推進課
K.R

若手のうちから幅広い仕事を任せてもらえます。

シルエット開発部
J.S

営業のサポートをするお仕事です。

販売推進課
H.O

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

グラフテック株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

グラフテック株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)