これが私の仕事 |
クライアント先の代表取締役や役員の前でプレゼンテーションができる営業職 本気になれば何だって取り組めるし成長できる、これが私の仕事です!もともと私自身は自分の考えや経験を語ったりすることが億劫な人でした。でも自分が歩みたい将来の人生像を考えたときに、自らのキャリアをいきいきと語れる人になりたいと思っています。キャリアというのは語れる経験であり、自らがのぞめば色んな事にチャレンジできます。プロフェッショナルなビジネスパーソンとして、新規事業にチャレンジする事業家として、マネジメントに挑戦するリーダーとして、組織を支えるバックオフィスとして、人事採用プロジェクトメンバーとして。喜びも反省もたくさんですが、私はいろんな場面で様々な領域にまたがって仕事をしています。チャレンジすることは誰でもできるし皆さんにもできる環境がジェイオーダーにありますよ。是非ご応募ください! |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
メンバーからある嬉しいメッセージが届いたきた。驚きのその内容とは・・・ その内容は、どんな時も全体に向かって前向きなメッセージを発信されてる貴方の姿はかっこいいと思ってます!でした。背景として、自分が目指すべき目標に対して計画したロードマップが、誰よりも遅れて未達の状況が続いている時のことでした。正直気持ち的に凹んでましたが、何とか踏ん張って行動や方法を改善するもなかなか上向きにはならなかったんです。そういう時ってどうしてもマイナス思考になってしまうことってありませんか?でもそこで考えたんです。それは自分が少し後ろ向きな時だったとしても、社内にはポジティブなメッセージを送り続けることで自分自身も鼓舞しようって。自らの行動の変化で周囲の状況を変えていこうって。そうすると全体も自分も向上させられるんじゃないかって。そう取り組んだ時にもらった言葉が嬉しかったという話! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
何事にも真剣に取り組む姿を見せてくれるメンバーがいることが良いトコロ! 「人生」や「成長」っていうキーワードで探して見つけたのがジェイオーダーでした。説明会に参加した時、司会をされてらっしゃった先輩が実はかっこよく見えたんです。イキイキと自分の仕事のことや将来の展望や自らのことを語ってらっしゃる姿がカッコよく見えて。すごいなって思ったし、自分もあんな風になりたいなって思ったのが始まりでした。自分が携わった仕事のことを一生懸命伝えている姿や、その企業の方とのやりとりの話がとても素敵だったなって思ったんですよね。それは、自らをきちんと語れる人になりたい、自分の人生を自分がきちんと決めて歩んでいきたい、それがかっこいい大人で自分がなりたい姿なんだなと思ったのがきっかけでした。ジェイオーダーで頑張ることで理想とする自分へと成長したいなって思ったのが理由です! |
|
これまでのキャリア |
まずは繊維業界や卸売商社などの企業が多いエリアでキャリアをスタート。その後、リーダーとしてマネジメントに従事したり、誰もが知るような大手企業様を担当したり。これからは新規事業にもチャレンジしたいです! |