これが私の仕事 |
マンションの大規模な修繕工事の管理組合サポート 街中でマンションに足場が設置されている現場を見ることがあると思います。
マンションも経年により劣化しますので、足場を設置して屋上、外壁等の大規模な修繕工事が必要です。そのような修繕工事の提案から工事会社の選定補助、工事チェックまでトータルにサポートしています。
また単なる修繕工事だけではなく、居住者の方々のアンケート結果等を基にスロープを設置したり、エントランスを改修したりすることもあります。
お客様の要望を汲み取り、提案が形になると、お客様から喜びの声をいただき、とてもやりがいを感じています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
築30年超のマンションの修繕工事とエントランスの改修工事を提案 築年数30年超のマンションの大規模修繕工事と併せてエントランスの改修工事を提案しました。形状や色を変更することはハードルも高いですが完成後はお客様から感謝の声をたくさんいただきました。管理会社である当社は様々なマンションの管理を任されており、工事の提案も多種多様です。築年数の経過したマンションほど、提案工事の難易度が高くなりますので、様々な課題が山積みの中で、1件1件提案していかなくてはなりません。はじめはエントランスを改修したいというご要望は皆様同じでしたが、デザインや色をどうするか意見を纏めることは困難を極めました。しかし図面を描き理事会様とともにアンケート取得等を行い、意見の統一を図るよう努力した結果、竣工時は多くのお客様から大変感謝され、私も大きな喜びとやりがいを感じることができました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
管理会社というフィールドと歴史ある不動産会社の系列であること 古い建物の改修に興味があり、新卒でマンション管理会社工事部門に就職しました。
現場での仕事をおこなうにつれて、提案や企画をしたいとの思いが強くなり、資格取得して工事管理から設計へ転向の為に転職しました。
その後改修設計を中心に活動しておりましたが、30歳を過ぎた頃、一生涯働ける環境を求めて東京建物という歴史のあるデベロッパーが分譲したマンションを数多く管理しており、そのマンション管理会社というフィールドを持つ当社に惹かれ、入社しました。 |
|
これまでのキャリア |
前職:マンション修繕工事現場管理⇒改修設計ほか⇒当社に転職:マンション修繕工事提案、設計
現在、技術サポート部配属(入社10年目) |