中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋株式会社ナカニホンハイウェイメンテナンスナゴヤ
業種 建設コンサルタント
建設/建築設計/メンテナンス・清掃事業
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

多治見事業所 保全第一課(兼務)保全第二課
梅田 浩宜(27歳)
【出身】名城大学  農学部 生物環境科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 道路の保全管理
現在、日本の物流を支え多くの方が利用している高速道路ですが、中には完成から50年以上が経過している物もあり継続的な保全管理が求められています。その中で利用者の方々が「安心・安全」に高速道路を利用できるように、植栽の管理や舗装の補修等の維持修繕を行うことが我が社の主な業務となっています。
私は主に、標識等の更新・設置や安全設備の設置を行っています。高速道路上という特殊な状況で作業を行うことになりますので、利用者の方だけでなく共に仕事を行う作業員の方の安全も考えながら、「工程・品質・安全」の管理を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
交通への影響を最低限に抑える
当社の業務には、高速道路上での緊急事象への対応も含まれます。大雨が降った際に管内で小規模なのり面崩落が発生し、車線を規制して緊急対応を行いました。規制の準備や人員、重機の確保を迅速に行い、対応方針についてグループ内で協議し対応に当たりました。緊急事象ではありましたが、打合せを密に行い無事故かつ迅速に対応することができました。現場状況にあわせて柔軟に対応し、交通への影響を最小限に抑えることができたのは大きな自信になりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 公私のバランスが取れたやりがいのある仕事
交通量の増えた現代社会において高速道路の存在は必要不可欠であり、維持管理業務は尽きることのない仕事となっています。安定して長く働ける企業を求め就職活動をしていた私には一番の決め手となりました。また、中日本高速道路のグループ会社ということもあって福利厚生が充実しています。夏季休暇等の取得がしやすく、自分の時間を確保しやすいというのも魅力の一つだと思います。業務内容にあっても、インフラ整備という非常に公共性の高いものになります。自分の仕事がどのように社会に携わり、どのような影響を与えるのかがわかりやすいため、やりがいがありモチベーションを常に高く保つことができる仕事だと感じます。
 
これまでのキャリア 小補修担当(4年)→清掃・植栽担当(1年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動において何を重視するかをしっかりと定め、広い視野で企業探しをすることが重要だと思います。自分が大学で学んだことと関連の薄い業界であっても興味があれば積極的に説明会などに参加するといいと思います。また、就職活動は学生のうちに多くの大人と関わることができる貴重な機会です。就職後のシミュレーションだと思って、恐れずにコミュニケーションを取りましょう。

中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋株式会社の先輩社員

小補修・事故復旧作業

保全課
大久保 亮祐
愛知工業大学 工学部都市環境学科

多治見管内の維持修繕業務

多治見事業所 保全第二課
横山 智也
名城大学 理工学部 社会基盤デザイン工学科

高速道路の維持修繕、保全管理 ~"安全・安心"のお手伝い~

保全課
淀 李江
九州工業大学 工学部 建設社会工学科

高速道路広報。

羽島事業所 工務第一課
鈴木 裕太
鳥取大学 工学研究科 社会基盤工学専攻

高速道路の維持管理

豊田事業所 保全第二課
高橋 正憲
名城大学 理工学部 環境創造学科

安全・快適な道路を保つため、高速道路の維持修繕業務を行っています

中林 泰彦
愛知工業大学 工学部 都市環境学科 土木工学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる