株式会社グランドホテルグランドホテル

株式会社グランドホテル

善通寺/宇多津/坂出グランドホテル
  • 株式公開
業種 ホテル
ブライダル・冠婚葬祭/旅行/外食・レストラン・フードサービス/その他サービス
本社 香川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

坂出グランドホテル 宿泊課
匿名
【出身】香川大学  経済学部 経営システム学科 会計学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 宿泊部門の管理業務。接客に関わる部分から売上に関する管理までを担当!
現在は、坂出グランドホテル宿泊課副支配人として勤務。チェックイン・チェックアウトなど実際にお客様と関わる部分もありますが、主な仕事はお客様にご満足いただくための現場改善や売上収益管理です。坂出グランドホテル宿泊課として施設やサービスの改善計画を実施したり、年間計画の中で月間売上収益を確保するための様々な取り組みを行っています。日々フロントメンバーと協力しながらより良いサービスを提供できる様に仕組みを作る事が役割です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様やスタッフの“嬉しい”が一番の原動力!
仕事をする中で悩むこともありますが、力になるのはいつもお客様やスタッフの存在です。
直近では宿泊業が大きな転換点に立たされたコロナ期。人の移動が制限される中で、県内や隣県からお客様や修学旅行生などに多くご利用頂き、厳しい時期もお客様をお迎えしながら乗り切ることが出来ました。長く働く中で変化は常に起こりうる状態でも、お客様やスタッフの嬉しいがいつも自分の原動力になってきた気がします。現在は海外からお客様も多くお迎えできる様になり、現場のスタッフと色々なアイデアを出しながらより多くのお客様と繋がっていけることがやりがいに感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社のビジョンに魅力を感じたから。
ホテル業を中心に様々な関連施設を持ち、地域に根差したより良いサービスを提供していることと、また社員との繋がりを大切にしながら成長する会社のビジョンに惹かれました。
大学は会計学を専攻していた為、経理に関する仕事をしながら、お客様へのサービスにも携われる仕事に就きたいと入社を決めました。
現在は経理部門を離れて宿泊部門で仕事をしていますが、管理業務をする中でインボイスや試算管理など経理に関する部分も多く、社歴の延長線上で仕事を出来ていると感じています。
 
これまでのキャリア 新卒入社→経理課(7年・社内部署異動有)→宿泊課・経理課兼任(3年)→産休(半年)→宿泊課(10年)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

インターンシップや会社訪問で自分の働く姿をイメージできる会社選びを就職活動は人生において大きなターニングポイントになると思います。条件が合うことも大切な選択肢ではありますが、何が自分はやりがいを感じるのかをしっかりと見つめて決めて欲しいと思います。

株式会社グランドホテルの先輩社員

来館されたお客様のお出迎え。国内外問わず様々な方の観光をサポート!

宇多津グランドホテル フロント
嶋崎 華
専門学校穴吹ビジネスカレッジ 海外ビジネス学科(現在は外語ビジネス学科)

フロントのナイト業務。チェックインから翌日のチェックアウトまでを担当!

宇多津グランドホテル
澁谷 玲
京都先端科学大学 経済経営学部経済学科

団体宿泊業務。

坂出グランドホテル 宿泊課
匿名
関西外国語大学 英語国際学部 英語国際学科

会議の会場準備、宴会の対応です!

料飲課
K.S
摂南大学 法学部 法律学科

お客様に関連すること全般を担当しています。

坂出グランドホテル 宿泊課
H.R
吉備国際大学 外国語学部 外国学科

お客様をお迎えするための会場設営、セッティング。

料飲課
O.A
今治明徳短期大学 ライフデザイン学科 卒業

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる