これが私の仕事 |
宿泊部門の管理業務。接客に関わる部分から売上に関する管理までを担当! 現在は、坂出グランドホテル宿泊課副支配人として勤務。チェックイン・チェックアウトなど実際にお客様と関わる部分もありますが、主な仕事はお客様にご満足いただくための現場改善や売上収益管理です。坂出グランドホテル宿泊課として施設やサービスの改善計画を実施したり、年間計画の中で月間売上収益を確保するための様々な取り組みを行っています。日々フロントメンバーと協力しながらより良いサービスを提供できる様に仕組みを作る事が役割です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様やスタッフの“嬉しい”が一番の原動力! 仕事をする中で悩むこともありますが、力になるのはいつもお客様やスタッフの存在です。
直近では宿泊業が大きな転換点に立たされたコロナ期。人の移動が制限される中で、県内や隣県からお客様や修学旅行生などに多くご利用頂き、厳しい時期もお客様をお迎えしながら乗り切ることが出来ました。長く働く中で変化は常に起こりうる状態でも、お客様やスタッフの嬉しいがいつも自分の原動力になってきた気がします。現在は海外からお客様も多くお迎えできる様になり、現場のスタッフと色々なアイデアを出しながらより多くのお客様と繋がっていけることがやりがいに感じています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
会社のビジョンに魅力を感じたから。 ホテル業を中心に様々な関連施設を持ち、地域に根差したより良いサービスを提供していることと、また社員との繋がりを大切にしながら成長する会社のビジョンに惹かれました。
大学は会計学を専攻していた為、経理に関する仕事をしながら、お客様へのサービスにも携われる仕事に就きたいと入社を決めました。
現在は経理部門を離れて宿泊部門で仕事をしていますが、管理業務をする中でインボイスや試算管理など経理に関する部分も多く、社歴の延長線上で仕事を出来ていると感じています。 |
|
これまでのキャリア |
新卒入社→経理課(7年・社内部署異動有)→宿泊課・経理課兼任(3年)→産休(半年)→宿泊課(10年) |