長沼: こんにちは!
ミライプロジェクト東京本社でスクールの授業運営・企画の仕事をしています、長沼です♪
高崎: 同じくスクールで授業の運営企画をしています、高崎です!
今回は先輩の高崎から新人の長沼さんにインタビューさせていただきますね。
長沼さんは、入社してから今までで一番大変だったことは何ですか?
長沼: 丁寧な言葉づかいが大変だなと感じます。
電話対応とか先輩とのコミュニケーションのときに、できてないな~と・・・
高崎: そんなことないですよ(笑)
とっても上手になってると思いますよ(^^)
高崎: 長沼さんは、学生のうちにやっておいた方が良かったと思うことは何かありますか?
長沼: 学生時代に旅行にもっと行っておけばよかったなと思います。
国内外問わず。韓国旅行には一度行ったのですが。
もっといろんな場所に行って視野を広げておけたらよかったなと感じます。
高崎: 英語とか、現地の言葉で話したり?
長沼: 今からでも、がんばって勉強します(笑)
高崎: じゃあもう一つ。
働きやすさの面でいいこと、気になることの両方で何か感じることはなんですか。
長沼: 人が皆さんとってもいい方で、本当~にやさしいです。
教えてくださるときも「なんでこれが必要なのか」まできちんと教えてくださるので、
理解しながら覚えられています。
働きやすさで気になることは……
高崎: 言いづらいよね(笑)
長沼:(笑)
業務量がすごく多いことですかね
高崎: あー(笑)業務量は確かにそうかもしれませんね
1つひとつのお仕事に今よりもっと慣れてきたら、
きっと自然にこなせるようになってくると思いますよ。
長沼: 一歩一歩を大事に、ですね。