こんにちは!ミライプロジェクト採用担当の大久保です(^ ^)
今日は説明会や面接でよく聞かれる質問
「入社までに身につけておいた方がいいことは何ですか?」
にお答えします!
これはどこの会社に入る場合でも
”お客様と接する仕事”だったら役に立つスキルです☆彡
1.流ちょうに敬語が話せるスキル
ホテルや高級飲食店など、しっかりめの接客のアルバイトをすると
ネットや本で勉強するより早く覚えられます
将来的に
個人向けの仕事がしたいのか
法人向けの仕事がしたいのか
それでだいぶ変わるので
しっかり考えて対策を練りましょう(・・)b
2.固定電話を使えるスキル
どのボタンを押すとどうなるのか、何と言って保留にするのか
できれば実物で練習できるとベスト
コールセンターのアルバイトとかは苦手意識を払拭できると思います
3.最低限のITスキル
Microsoft Office または Google Workspaceで
Word ・ドキュメント
Excel・スプレッドシート
Power Point・スライド
の各機能を使えるようにしておくこと
WEB検索すると練習問題が出てくるので
試してみてください
4.働くための基礎知識
就業規則とは?個人情報保護法とは?社会保険って何の役に立つの?
このあたりは知ってたほうがいいので、もし大学で学ぶ機会がなかった人は
簡単な本を探して目を通しておきましょう
その他、ミライプロジェクトに限って入社後にすぐ活躍したい!という人は
美容業界の基礎知識
介護福祉業界の基礎知識
心理学の基礎的な知識
このあたりを軽くでも学んでおくと、
入社研修に入ったとき、お仕事の内容が楽に覚えられると思いますよ(^ ^)