こんにちは、ミライプロジェクトでシステム&デザインを担当しています、日色です!
今日は真剣なお話
働きたい会社を見つけるにはどうしたらいいか?
業界、職種、ほんとに自分がやりたいことは何なのか?
学生の自分がイメージが出来る仕事の範囲で選んでいいのか?
私も就活中は、自分にどんな仕事があっているのかと、たくさん悩みました
ですが、最終的に入社を決めたきっかけは、
会社の面接の雰囲気と、会社の雰囲気でした
いまの会社と出会って面接に臨んだときは
とても穏やかな雰囲気で面接をさせていただいたのを覚えています
不思議と緊張もせず、最後までリラックスした状態で望むことができました
また、社長と面接する機会もあったのですが、
とてもフレンドリーな方で、楽しく面接をさせていただきました
なにより、面接を通して私自身の人柄を見てくれていると感じたことが一番の決め手です
みなさんもいろんな会社の面接を受けるうちに本来の自分がわからなくなってしまったり
不安になることがどうしてもあると思います
そんな時は、その会社の人と話していて自分と向き合ってくれている感じがするかどうか
自分がリラックスして話せているかどうか
そんな感覚的なところも大事にしていただけたらと思います