こんにちは!ミライプロジェクト採用担当の大久保です(^ ^)
今日はこれまでに提出された履歴書、OpenESの中で、「これじゃ次の面接官に渡せないよ!」と思ったものをご紹介します。
1位 ほかの会社の志望動機が書かれている
2位 ほとんど情報がない
3位 写真が加工されすぎている
1個ずつみて行きましょう☆
1位 ほかの会社の志望動機が書かれている
これは実は意外と多いんです!
使いまわしにしてる人、要注意です(^ ^ ;
よくよく読んでみると・・・
「あれ?うちの事業と関係ないこと書いてない…?」ってなります
2位 ほとんど情報がない
学校の名前は書いてあるのですが、
自己PRが無難すぎて何をしてきた人なのかわからない
部活も、アルバイトも、それ以外のガクチカも、何も書いてない・・・
面接のとき何を聞いたらわからないので困る書類です
せめて部活などは書いておきましょうね
3位 写真が加工されすぎている
写真がものすごく美人な方に多いです★
SNSにアップする時みたいにがっつり加工が入っていて
面接で実物さんが登場したときに???となってしまいます
美肌はいいのですが、顔のシェイプを変えすぎるのはやめておきましょう
反対にこんな書類だとウケがいいよ!というのは・・・
■志望動機がこれまでやってきた何かの経験と当社の事業の両方に絡めて書いてある
■部活やサークル、アルバイト、ゼミなど、何をしてきたか、何を身に付けられたかが書いてある
■真顔より少し笑顔の写真
書類作るの、大変ですよね☆
でも、もしかしたらその書類が運命を変える出会いにつながるかもしれません
困ったら一次面接のときに「書類このままでよろしいですか?」と聞いてみるのもありだと思いますよ(^ ^)