京葉ガス株式会社ケイヨウガス
  • 株式公開
業種 ガス
エネルギー/電力・電気/コンサルタント・専門コンサルタント/安全・セキュリティ産業
本社 千葉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

法人営業部 イノベーションセンター ファシリティデザイングループ
M.T
【出身】早稲田大学  創造理工学研究科 地球・環境資源理工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 業務用ガス設備の施工管理業務
業務用のお客さまに向けたガス設備(ヒートポンプエアコンやコージェネレーション)を設置する工事の現場管理を主に行っています。現場での品質管理や安全管理は勿論、コストやお客さまとの工程調整といった工事全体の管理業務をしています。
直近では、公立小中学校の普通教室に空調設備を導入する事業に携わりました。各学校での工事品質統一や、子供達への安全配慮徹底など、工事元請事業者として様々な管理徹底を行うための事前準備や段取りにかなりの時間を要しました。100%計画通りに進まないことも多いですが、「段取り八分」という言葉がある通り、事前計画を十分に練ることで、予測される危険を予め回避したり、想定外のトラブルを少なくすることで工事進捗に影響を与えないことが非常に重要であり、それが我々の使命でもあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
子供たちからの感謝!子供たちの笑顔!
公立小中学校の普通教室に空調機を導入した事業がとても印象的で、特に現場での子供達の笑顔や感謝の言葉が忘れられません。近年は命を奪うほどの猛暑であり、日常生活にも空調機は欠かせません。本事業では、より早く子供たちに快適な学習環境を届けたい思いから、予定より一か月前倒しの工事完了を目指した計画で進めました。タイトな工期の中でも、授業や部活動、休日外部団体の活動に配慮しながら進める必要があり、作業時間も限定的でしたが、猛暑到来前に空調が無事使用できる状態にすることができました。
本事業を通じて、普段の日常的な生活に良い影響を与えることを実感することができました。また、空調機設置後に学校を訪れた際、子供達から「エアコンありがとう!!快適!!」と言われことが、何よりも担当者としての冥利に尽きます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 思いっきり働きながら『ワーク・ライフ・バランス』を実現できる
私は以下の3つを就職する際に重要視していました。
1.学生時代から将来は『人々の生活を根幹から支えるエネルギー』に携わりたいという漠然とした思いがありました。その後就職活動を通じ、生活の中でより恩恵を実感することのできるエネルギーインフラ会社に勤めたいと強く思うようになりました。
2.都市ガス会社は地域ごとに細分化され、より地域に密着した事業者であるため、お客さまに貢献している“実感”を得ることができると思い、都市ガス会社に決めました。
3.仕事も私生活も充実させて人生を謳歌したいという気持ちがありました。仕事が今後の人生の主軸であると思いますが、私生活もまた人生の主軸であり、両方充実させてこそ人生だと思っていました。
私の3つの要望が全て叶う場所が京葉ガスでした。
 
これまでのキャリア 企画部(3年間)⇒法人営業部(現職・2年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

これから自分がどのような人間になりたいのか・どのような人生を送りたいのかという将来像をしっかり持ち、それを目標として就職活動をすることで、より納得のいく結果を得られると思います。
目標があるからこそ仕事にやりがいを見出せ、それが自分の生きがいに繋がっていくと思うからです。
そのためには自己分析を何度も行い、自分自身に素直になることが就職活動の第一歩だと思います。そして自分の専攻分野に捉われずに、様々な業界・職種を探してみてください。

京葉ガス株式会社の先輩社員

各種会計・税務処理等

経理部決算グループ
H.Y
慶應義塾大学 経済学部 経済学科

ガスメーターの採用や運用方法の検討業務

供給企画部 供給技術グループ
O.S
芝浦工業大学 システム工学部

社内外への企業広報活動、京葉ガスブランドの浸透

総務部 広報室 広報G
K.R
日本文化学科

デベロッパーのマンション計画への総合エネルギー提案

リビング営業部 営業第一G
T.R
東京都立大学 都市教養学部 都市教養学科 法学系コース

お客さまが安心してガスを使えるような保安業務

供給保安部 緊急保安センター 船橋グループ
K.Y
理学部

ガス漏れ物件や経年ガス管の入替折衝等

導管工事部 保全工事G
S.Y
法政大学 理工学研究科 生命機能学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる