株式会社あとらす二十一アトラスニジュウイチ

株式会社あとらす二十一

Webマーケティング/Web広告/コンサル/デザイン/広告/企画/制作
業種 広告
出版/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/情報処理
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価100件~110件
  • 総合評価
  • 4.58 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.50

先輩社員にインタビュー

K.N
【出身】東京造形大学  デザイン学部インダストリアルデザイン学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 Webサイトのデザイン案作成から公開までのディレクション
キャンペーンなどが始まる際には、新しくページを一から作る必要があるので、キャンペーン担当の方と相談しながら、どのようなWebページを作成するかを決めていきます。決まり次第、制作担当への依頼やテストアップなどの確認、社内調整、公開まで問題なく進めていくのが私の仕事です。またバナーなどの作成は、基本的には制作担当が担っていますが、納期に間に合わない場合には、私自身もPhotoshopを使ってのバナー修正、作成などを行うこともあります。案件が急に発生することや、同時進行も多くあるので、スケジュール把握が一番大事な仕事になります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が制作したWebサイトが世に出る
自分が一からデザインしたバナーや、ディレクションしたWebページなどが世に出ているのを目にした時が、一番嬉しいと感じました。世に出るものを作るということが、普段の仕事へのモチベーションに繋がっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ものすごく丁寧な研修
入社して最初に受ける研修が本当に丁寧でした。Webの知識は一切なかったのですが、研修担当の方が一つ一つ丁寧に教えてくださり、わからないところは1対1で対応してくださるので、いつの間にかWeb制作やWebの専門用語などがわかるようになりました!新しい知識、スキルが身についていくのはとても面白いです。
 
これまでのキャリア 入社して3年目になりますが、研修後の配属以来、大手携帯キャリアのチームで勤務しています。

この仕事のポイント

職種系統 Webプロデューサー・ディレクター
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動はとても大変だと思いますが、焦らずにじっくりといろんな会社を見たり、繰り返し採用面接を受けたりすることを通して、気づかないうちに自分自身も成長していくと思います。焦って自分の行きたくない会社に行くのではなく、自分に合った会社をじっくりと探していけばいいと思います。

株式会社あとらす二十一の先輩社員

インターネット広告の企画・運用

T.A
東洋大学 社会学部社会文化システム学科

Webサイト運用チームを多方面でサポート

Y.K
立教大学 現代心理学部映像身体学科

Webマーケティングの最適化支援

Y.T
青山学院大学 経済学部 経済学科

【Webサイトリニューアルのディレクター】

Y.K
日本大学 商学部

インターネット広告の企画・運用

D.E
駒澤大学 現代応用経済学科

Webマーケティングの最適化を提案

Y.C
専修大学 法学部 政治学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる