株式会社あとらす二十一アトラスニジュウイチ

株式会社あとらす二十一

Webマーケティング/Web広告/コンサル/デザイン/広告/企画/制作
業種 広告
出版/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/情報処理
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価100件~110件
  • 総合評価
  • 4.58 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.50

先輩社員にインタビュー

M.K
【出身】学習院大学  経済学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 インターネット広告の企画・運用部門の管理職
主にGoogleやYahoo!、LINE等のインターネット広告を活用し、顧客の課題解決や目標達成を支援する仕事です。当社の顧客は金融・不動産・教育・旅行・アパレル・EC運営会社などの個人向けから、企業のDXを支援する法人向けなど幅広い業界と取引があります。また広告の運用だけでなく、Webサイト自体の改善提案も含めて、顧客のWebマーケティングを支援する様々な企画提案・運用と、部下のサポートを行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
顧客の成功と自分の成長を実感できる仕事
1つに絞るのは難しいですが、自分が顧客に対して提案した企画が実現し、それが顧客の目標達成に貢献して顧客から感謝されることが、この仕事の大きな魅力です。そのためにはプロとして、顧客に対してベストな提案を行い、結果が求められる責任感が伴う仕事ですが、その分非常にやりがいを感じることが出来ます。
今は管理職として部下をサポートする役割も担っているため、部下が成長して成功する事が、一番うれしいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き Web業界の最前線で働くことが出来る
私が入社した2002年は、Web制作が主力事業の会社はほとんど無く、就活では総合代理店や出版社などに応募していたところ、最終面接で社長から「Webの仕事を本気でしたいなら、他社では出来ないから絶対うちに来なさい」と言われたことが強く印象に残り、入社を決めました。この20年を振り返ると、正にその通りの経験が出来たと思います。
当社はWebマーケティングを支援するノウハウ・体制・実績が全てあるのが大きな魅力です。
 
これまでのキャリア 入社後、約10年間はセールスコンサルタントとして大手企業のサイトリニューアルの企画提案などを担当。その後、新規事業として訪日外国人向けメディアの運営を経て、現部門でWeb広告の企画提案・運用業務を担当。

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 役員/部長クラスの方とビジネスする仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が何に向いているのか、またやりたい仕事が何なのか分からず、悩むことが多いと思います。当社の社長がそんな学生や若手ビジネスマン向けに書いた著書「失敗しない就職活動」「あなたのビジネスライフは入社3年で決まる」があります。この本を読むと、就職活動における迷いや疑問が少し軽くなると思いますので、学生の皆さんに是非おすすめしたいと思います。

株式会社あとらす二十一の先輩社員

インターネット広告の企画・運用

T.A
東洋大学 社会学部社会文化システム学科

Webサイト運用チームを多方面でサポート

Y.K
立教大学 現代心理学部映像身体学科

Webマーケティングの最適化支援

Y.T
青山学院大学 経済学部 経済学科

【Webサイトリニューアルのディレクター】

Y.K
日本大学 商学部

インターネット広告の企画・運用

D.E
駒澤大学 現代応用経済学科

Webマーケティングの最適化を提案

Y.C
専修大学 法学部 政治学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる