株式会社あとらす二十一アトラスニジュウイチ

株式会社あとらす二十一

Webマーケティング/Web広告/コンサル/デザイン/広告/企画/制作
業種 広告
出版/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/情報処理
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価100件~110件
  • 総合評価
  • 4.58 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.50

先輩社員にインタビュー

Y.K
【出身】日本大学  商学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【Webサイトリニューアルのディレクター】
私はWebサイトリニューアルを担当するディレクターをしています。
平均して常時3社前後のお客様の担当をしています。
主な仕事はプロジェクトの進行管理ですが、
・お客様とのミーティング
・スケジュール、コストの管理
・社内のクリエイター、デザイナー、エンジニアへの発注
・成果物のチェック などなど
といった色々なことが出来る職種でもあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
【お客様のありがとう!】
やはりお客様から「いいサイトになった!ありがとう!」などと感謝のお言葉をいただいた時は一番うれしいですね。Webサイトリニューアルのプロジェクトは短くて半年、長いものでは1年以上のものになり、その期間お客様と二人三脚でサイトづくりを進めるので大変だったこと、苦労したことが報われる瞬間です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 【上場企業の1/3を超える取引先】
20年以上培ってきた豊富な実績と経験の結果、上場企業の1/3を超える取引先を誇る当社。
私は就職活動中の会社説明会でこの実績を聞き、「多くの大企業と取引をしてみたい!」と思い入社を決めました。
 
これまでのキャリア クリエイターとして1年間、Web制作の知識を先輩社員のもとで学び、入社2年目から運用のディレクターに従事。現在はWebサイトをリニューアルするディレクターを担当しています。

この仕事のポイント

職種系統 Webプロデューサー・ディレクター
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 役員/部長クラスの方とビジネスする仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

少しでも興味のある業種の会社は積極的に説明会へ参加することをおすすめします。
そうすることで様々な会社を見ていく中で、その会社の雰囲気や働く人たちの人柄が自分に合うのか合わないのかを見定められると思います。
人と会社の出会いも一期一会。新卒での就職活動は一度きりなので後悔の無いように頑張ってください!

株式会社あとらす二十一の先輩社員

インターネット広告の企画・運用

T.A
東洋大学 社会学部社会文化システム学科

Webサイト運用チームを多方面でサポート

Y.K
立教大学 現代心理学部映像身体学科

Webマーケティングの最適化支援

Y.T
青山学院大学 経済学部 経済学科

インターネット広告の企画・運用

D.E
駒澤大学 現代応用経済学科

Webマーケティングの最適化を提案

Y.C
専修大学 法学部 政治学科

インターネット広告の企画・運用部門の管理職

M.K
学習院大学 経済学部 経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる