株式会社あとらす二十一アトラスニジュウイチ

株式会社あとらす二十一

Webマーケティング/Web広告/コンサル/デザイン/広告/企画/制作
業種 広告
出版/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/情報処理
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価100件~110件
  • 総合評価
  • 4.58 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.50

先輩社員にインタビュー

D.T
【出身】武蔵大学  社会学部社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 企業のWebマーケティングの可能性を広げる仕事
私の仕事はインターネットを使用した企業のプロモーションや情報発信の可能性を最大限に引き出すことです。企業のWeb上での打ち出し方について課題を抽出し、Webサイトのリニューアルやプロモーションのための広告、または自社でWeb周りの運用を可能にする人材等、課題解決に適した提案をします。あとらす二十一の会社内では、様々な役割を持った社員が連携し働いております。その内の営業職、即ち企業のお客様に携わる一人目として、信頼を得られるような仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分にできることが増えていく
入社時はWeb関連のことについてはほとんど知識がなく、初めて先輩に同席した商談では9割ぐらい何を話しているのか分かりませんでした。特にWeb業界は専門用語やアルファベットも多いため、商談のたびに分からなかったことを調べたり先輩に聞いたりしていました。そうした過程で徐々に言葉の意味も理解できるようになり、商談でお客様の求めていることについて考える余裕も出てきました。まだまだ知識でいえば先輩方には及ばない部分はありますが、入社時の自分と比べると日進月歩でできることは増えています。自分にできることが増えていくことは成長を感じられるだけでなく、他者の役に立てる可能性も上がるため嬉しく思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多種多様な業界の人と商談ができる
今の時代インターネットを使っていない企業はほとんどありません。そのため全ての業界、業種の方々がターゲットになり得ます。自分の視野や考え方を広げるためにも色々な業界との方々と携わる仕事がしたかったのでこの会社を選びました。
 
これまでのキャリア 初めはWeb広告部門でWeb広告に特化した営業をしておりました。現在はこれまでのWeb広告に加えWebサイトのリニューアル、Web人材コンサルティングの営業等全てを提案する部門の企画営業をしております。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

新卒であれば就職活動をするののは全員が初めてで同じ条件です。自分だけがプレッシャーや不安を感じているのではないので焦る必要はないと思います。自分にできる下準備や話すことの辻褄があっているか等、身近な努力は役に立つでしょう。また自分と全く違う業種だとしても就職活動をするという人生の岐路まで導いてくれた、経験豊富な親の話は無下にせず、真摯に聞いておいた方がいいと思います。

株式会社あとらす二十一の先輩社員

インターネット広告の企画・運用

T.A
東洋大学 社会学部社会文化システム学科

Webサイト運用チームを多方面でサポート

Y.K
立教大学 現代心理学部映像身体学科

Webマーケティングの最適化支援

Y.T
青山学院大学 経済学部 経済学科

【Webサイトリニューアルのディレクター】

Y.K
日本大学 商学部

インターネット広告の企画・運用

D.E
駒澤大学 現代応用経済学科

Webマーケティングの最適化を提案

Y.C
専修大学 法学部 政治学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる