株式会社あとらす二十一アトラスニジュウイチ

株式会社あとらす二十一

Webマーケティング/Web広告/コンサル/デザイン/広告/企画/制作
業種 広告
出版/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/情報処理
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価100件~110件
  • 総合評価
  • 4.58 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.50

先輩社員にインタビュー

T.M
【出身】大東文化大学  スポーツ・健康科学部 スポーツ科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 Webサイト構築、Web広告、Webサイト運用における最適な提案
Webサイト構築、Web広告、Webサイト運用を通じてお客様の要望を叶えるために最適な提案をするのがWebセールスコンサルタントの仕事です。お客様によって抱えている課題は異なりますので、お客様が大事にしている点を良くヒアリングし、どのような提案をすればより良いものになっていくのか日々考えながら業務を行っております。特定の業界だけでなく、幅広い業界と関われる点もWebセールスコンサルタントの醍醐味です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
継続してアプローチをしていたお客様から受注したとき
新規のお客様を担当していた時期に、まだ会社として取引がないお客様から案件を受注した時は、大変嬉しく思いました。これからそのお客様を自分が主担当となって受け持つという責任感が生まれ、Webセールスコンサルタントとして1段成長できた瞬間だったと思います。一度成功体験ができれば、自信に繋がるため、多くの成功体験を積むために日々の営業活動の励みとなりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 取引先に大手企業が多い点
就職活動中、あとらす二十一の採用サイトを見た際、取引先は大手企業が多いと記載がありました。大手企業と取引しているということは、世の中のトレンドを常に把握する必要があることや社内体制が整っている必要があると考えておりました。面接の中で、その環境が整っていることが確認でき、その中に身を置くことで成長出来ると考えました。実際に入社した後も、研修・サポート体制、社内フローが整っていると感じています。
 
これまでのキャリア 1~3年目まではWebサイト運用の提案に特化した部門でWebセールスコンサルタントをしていました。4年目からはWebサイト構築、広告、Webサイト運用を総合的な視点でコンサルティングをする部門に異動しております。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは興味のある業界を複数探し、そこからどのような仕事をやりたいのか絞り込んでいくと良いかと思います。人それぞれ一番の決め手は、社内環境、お給料、勤務地と様々ですから、自分が仕事を長く続けるためには、何を大切にすれば良いかを充分に考え、そのポイントがその企業にはあるのか面接を通して感じる事が大事だと考えます。

株式会社あとらす二十一の先輩社員

インターネット広告の企画・運用

T.A
東洋大学 社会学部社会文化システム学科

Webサイト運用チームを多方面でサポート

Y.K
立教大学 現代心理学部映像身体学科

Webマーケティングの最適化支援

Y.T
青山学院大学 経済学部 経済学科

【Webサイトリニューアルのディレクター】

Y.K
日本大学 商学部

インターネット広告の企画・運用

D.E
駒澤大学 現代応用経済学科

Webマーケティングの最適化を提案

Y.C
専修大学 法学部 政治学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる