株式会社ケミトックス
ケミトックス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ケミトックス

化学/第三者試験機関/全固体/ペロブスカイト/リチウム/生分解
  • OpenES
  • 正社員
業種
化学
総合電機(電気・電子機器)/自動車/鉄道/航空
本社
東京

先輩社員にインタビュー

国際事業部
鈴木 紗代子
【出身】静岡県立大学  国際関係学部 国際言語文化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 あらゆる規格の取得サポート
製品や材料を流通させるためには、「規格」への適合が要求される場合が多くあります。その材料の燃焼性は充分に低いか、火災発生時に有毒ガスを発生させないか等、あらゆる分野において世界中に「規格」が存在します。お客様より「自社製品がある規格に適合する必要がある」と問合せをいただいたら、どんな評価・試験が必要かをご案内し、試験結果ご連絡までトータルにサポートします。その分野は鉄道、航空機、水道、建築材料など多岐にわたります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日本の技術力を世界中へ
とても良い製品であっても、規格に適合していないと使用してもらえない。「規格適合を要求されたが、その規格ってどうしたら適合できる?何をしたらいい?」とお困りのお客様がいらっしゃいました。弊社にお問合せいただいたことで、規格の内容を理解いただき、試験にも合格し、無事に規格適合となりました。日本の技術力を世界に発信する一翼を担える事をとても嬉しく感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き やりたい事ができる!
学生時代に海外留学をした事で、日本の技術力の高さなどを改めて見直すきっかけになりました。もっと日本を世界に発信できたら、と考えていた私にとってケミトックスの事業はぴったりだと感じました。
 
これまでのキャリア UL申請(3年)→国際事業部(4年目)

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

企業はあまり限定しすぎずに時には広い視野で探してみる事も必要だと思います。また、企業側はあなたが会社に合う人柄かどうかも見ていると思うので、普段の自分とギャップがある姿だと入社後に合わないな、、となっていまうかも。自分らしくありのままを表現できると良いと思います。

株式会社ケミトックスの先輩社員

プラスチック材料の難燃性評価

PV・材料試験評価事業部
小林 匠

リチウムイオン電池の評価・試験業務全般

PV・材料試験評価事業部
佐藤 啓汰

高分子材料・積層板の電気的・機械的特性を評価

PV・材料試験評価事業部
土田 誠

パワーデバイス、プリント配線板の信頼性評価試験

PWB/デバイス信頼性評価事業部
野口 裕基

高分子材料の評価試験

山形試験センター 材料評価エンジニア
田宮 裕太郎

全固体電池の研究開発

全固体電池チーム
服部 優佑

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ケミトックスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ケミトックスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)