株式会社上島ポンプ水道工業所
ウエシマポンプスイドウコウギョウショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社上島ポンプ水道工業所

堺本社/水道/設備
  • 正社員
業種
水道
建設コンサルタント/建設/設備・設備工事関連/その他サービス
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

工事部
辻達也
【年収】非公開
これが私の仕事 「水」を身近に感じる仕事
私は主に新しく建てる建物や改築する建物の給排水の設備工事を行っています。給排水とはみなさんが何気なく毎日使っている「水」を循環させるための設備工事です。必要な水を水道やお風呂から出るようにしたり、雨水などを建物の外へ流れるように給水管や排水管などの管をつないで配管を造ったりしています。自分の手で水を安全に供給するためにはどうすればいいのかを考えるため、水道設備の重要性はもちろん「水」自体のありがたみを感じることができる仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日々成長を感じられる
当社へ入社し水回りの水漏れなどのトラブルに対応できるようになりました。この技術は仕事だけでなく、プライベートでも役に立つため家族や友人に感謝されることもあります。また、「水」に関する設備の奥深さを感じられます。同じように見える造りでも、場所や建物の構造、用途によって様々な工事の進め方がありどの現場に行っても飽きることなく働くことができます。少しずつ自分の引き出しが増えていくのが実感できるやりがいのある仕事です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 仕事以外でも役立つ技術が身に付く
近頃災害などで断水や停電が相次いでおり、「水」や「電気」の重要性を改めて考えるようになりました。私はその中でも「水」は生活に欠かすことができないライフラインだと考え「水」に携わる仕事に就きたいと思うようになり、転職を決意しました。その中で最初に当社に興味を持った理由は歴史が長いこともあり、安定して技術を身に付けられると思ったからです。実際働き始めて身に付いた技術は、プライベートでも役に立ち私自身の資産となっています。
 
これまでのキャリア 飲料メーカー営業配達(10年) →当社へ転職

この仕事のポイント

仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

最初から視野を狭めるのではなく、挑戦する姿勢を大切にしてください!興味がなかった業界や職種でも、説明会にいざ行ってみると思わぬ発見があるものです。何事もまずやってみて、それから考えることで新しい自分に出会えるかもしれません。みなさんが就職活動を通して良い出会いができることを応援しています。

株式会社上島ポンプ水道工業所の先輩社員

新築現場の管理業務

施工管理部
北野 泰良

建物に水と空気を通す仕事

施工管理部
北口欽一

同じ現場はないからこそ対応力が問われる仕事

工事部
有田涼

掲載開始:2025/03/13

株式会社上島ポンプ水道工業所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社上島ポンプ水道工業所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)