株式会社Graise HOMEジーレイズホーム

株式会社Graise HOME

リフォーム/住宅/建設/施工管理/不動産/新築/WEB/設計/企画
  • 株式公開
業種 住宅
商社(建材・エクステリア)/建設コンサルタント/建材・エクステリア/建築設計
本社 東京、愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

茨城支店
寺田 元輝
【出身】千葉商科大学  商経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 明るく、元気に、ハキハキと!
お客様のもとへ出向いて、その地域の方々を笑顔にする仕事をしています。自分達の扱う商品は、とても良い物なので、良さを伝えて、最終的に会社の理念でもある「住居を通して社会にスマイルを」を実現させる仕事をしています。その為にもお客様が抱えている家の悩みをしっかり聞き出して、本音で楽しく会話をする仕事で、とても楽しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めての契約
入社して2ヶ月頃の6月に付いたのですが、最初お客様は自分のことを警戒していたのですが、徐々に打ち解けていき、アポになり、契約に至りました。自分のことで精一杯でしたが、責任者の山崎課長代理の協力で、「家の物で褒められるような物があれば、触れた方がいいよ」とアドバイスを頂き、車を褒めたらご主人様と仲良くなり、契約後に自分達に頼んで本当に良かったとの言葉を頂けた事が、1番嬉しかったです。その中で学んだ事が、「お客様を褒めることの大切さ」「どんな人に対しても真摯に向き合う姿勢の大切さ」を学びました。今後もこの経験を活かして、アポ、契約を取ります!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 明るい会社
私がGraiseHOMEを選んだ理由は、すごく元気があって明るい会社だなと思ったからです。人事の方も含め、すごく印象の良い方が多く、面接や勉強会を通していくうちに、すごく私自身も元気をもらいましたし、私もGraiseHOMEを通して元気を届けたいと感じたのが理由になります。
 
これまでのキャリア リフォームアドバイザー 1年目

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

アドバイスをするとしたら、したい事を無理に考えて仕事の視野を狭くするよりは『考えた事なかったけどやってみよう』という感じで、頭になかった仕事の種類も考えてみても良いのかなって思います。私自身、営業に行くとは思っていませんでした!笑 何事もやってから合う合わないを決めた方が良いと思います。

株式会社Graise HOMEの先輩社員

関わっている人全ての人が喜ぶ仕事

柏支店 営業部
村田 晃樹
名古屋学院大学 外国語学部 英米語学科

ありのまま

柏支店 営業部
平出 真也
愛知淑徳大学 メディアプロデュース学部 メディアプロデュース学科

おうち時間を快適に

柏支店 営業部
松川 采未
名古屋女子大学短期大学部

みんなの成長が楽しい!

柏支店 支店長
沼岡 一博

リフォームアドバイザーとして“住まいを守る”

八王子支店 営業部
小野 将嵩
東京工科大学 デザイン学部

家と人に寄り添う仕事

さいたま支店 営業部
岡野 登紀枝
和洋女子大学 家庭福祉学類

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる