業種 |
食品
商社(食料品)/百貨店/外食・レストラン・フードサービス |
---|---|
本社 |
山形
|
創業1923年の精肉店から始まり、米沢牛の肥育、加工、販売、飲食を一貫して行う6次産業企業へと発展しました。消費者向けの米沢牛取扱量は全国1位を誇り、米沢と東京の直営店でも高品質を提供しております。「大切な時を、もっと美味しく」を理念に、人生の特別な瞬間を感動の美味しさで彩ります。地域に根差しながら、全国・世界へ誇れる価値を発信し続けています。
私たち黄木が届けたいのは、単なる“美味しい”ではありません。誕生日、記念日、晴れの日――人生でわずか200回とも言われる“心が動く瞬間”を、米沢牛の感動で彩ること。それが私たちの使命です。肥育から販売、レストランまでを一貫して行う6次産業企業だからこそ、一人ひとりの仕事が「お客様の人生のハイライト」に直結します。「大切な時を、もっと美味しく。」あなたもその想いを届ける側になりませんか?
1923年創業の老舗でありながら、私たち黄木は常に進化を続けてきました。ISO22000認証の取得、東京支社の設立、オリジナルブランドの展開に加え、外部講習や社内研修制度も充実させ、「人を育てる」ことに本気で取り組んでいます。伝統を大切にしながらも、変化を恐れず挑み続ける――それが黄木の文化です。年齢や学歴に関係なく、多様な人材が着実に成長と活躍を遂げているのも、こうした環境があるからこそ。社員一人ひとりの成長こそが、ブランドを支える力になります。あなたの“挑戦したい”という意志が、未来を変えていきます。
"私たちは「日本一立派な食肉会社」ー日本の食肉会社の中で一番お客様から喜ばれ感謝される会社、社会貢献している会社、社員満足度の高い会社を目指しています。米沢牛の美味しさと安全に徹底してこだわり、お客様から「黄木があってよかった」と言っていただける存在に。そして、社員からも「この会社に入ってよかった」と心から思える場所でありたいと願っています。共通の理念を胸に一緒に歩みませんか。"
事業内容 | 1|食肉販売業(小売・通販・卸)
精肉本店での対面販売、全国の百貨店・商社への卸売、そしてECサイトによる通販事業を展開。 2|食肉加工製造業 自社工場で精肉の加工から商品開発・製造までを一貫して行い、ハンバーグや米飯商品など多様なラインナップを提供。 高品質で安全な商品づくりに取り組んでいます。 3| 肥育業(畜産) 約200頭の牛を飼養する「黄木畜産工房」の運営。「黄木ブランド牛」の肥育。 4| 飲食業 米沢市内と東京(東京駅・銀座)にて、直営レストランを展開。 ▽米沢エリア ・レストラン金剛閣 ・牛鍋おおき ・牛毘亭 ▽東京エリア ・米沢牛黄木 東京駅店(黒塀横丁) ・銀座 米沢牛黄木 |
---|---|
設立 | 1971年5月 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 195名(社員120名、パート75名、2024年2月現在) |
売上高 | 26億3,000万円(2024年2月) |
代表者 | 代表取締役 黄木 修太郎 |
事業所 | 【総本店】(ISO22000食品安全マネジメントシステム認証取得)
山形県米沢市桜木町3-41 【黄木米沢牛工房】(ISO22000食品安全マネジメントシステム認証取得) 山形県米沢市万世町片子625 【黄木手づくり工房】(ISO22000食品安全マネジメントシステム認証取得) 山形県米沢市万世町片子5493 【直営レストラン 金剛閣】 山形県米沢市桜木町3-41 【東京オフィス】 東京都千代田区神田鍛冶町3丁目7-21 天翔オフィス神田505 【米沢牛黄木 東京店】 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口B1F 【米沢牛黄木 東京銀座店】 東京都中央区銀座5-7-6 i liv 12階 【米沢牛黄木畜産工房】 山形県米沢市梓山 |
沿革 | 1923年 黄木義政が精肉店創業。併設して七輪を使い牛鍋店も営業する。
1950年 すみれ漬の販売を開始する。 1971年 レストラン肉の黄木(現レストラン金剛閣)スタート 1994年 レストラン金剛閣リニューアルオープン。社名を「(株)米沢牛黄木」に変更。精肉本店リニューアルオープン 1998年 四代目 黄木修太郎 社長就任 2003年 トレーサビリティ導入 2007年 「黄木精肉工房」と「黄木畜産工房」を竣工 2008年 「黄木手づくり工房」を竣工 2011年 「米沢牛黄木精肉工房」、「米沢牛黄木手づくり工房」で国際規格の 「食品安全マネジメントシステム」ISO22000を認証取得(認証番号2663888) 2013年 東京駅八重洲北口黒堀横丁に「レストラン米沢牛黄木東京店」をオープン 2014年 ISO22000「本店」認証取得 2016年 黄木畜産工房を増築。約200頭の米沢牛を肥育 2019年 新工場「黄木米沢牛工房」竣工。精肉加工・加工品製造機能を持ち合わせた工場の 稼働開始。顧客ニーズへの対応、取引商品の幅が更に広がる。 2019年 東京銀座に「レストラン銀座 米沢牛黄木」をオープン。 2022年 米沢牛加工商品を専門に製造する工場「手づくり工房」竣工 2022年 東京駅構内に「米沢牛 黄木東京駅店」がリニューアルオープン。 2022年 東京オフィス(営業拠点)を神田に新設 |
ホームページ | https://o-ki.co.jp/ |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。