業種 |
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/ゲームソフト/コンピュータ・通信機器・OA機器 |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
3名(更新日:2025/09/05)
|
---|
営業職/コーディネーター配属コース | 1~5名 |
---|---|
エンジニア(プログラマー・SE)配属コース | 1~5名 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 848名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月25万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、その他 |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、在宅勤務可 |
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月25万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、その他 |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、在宅勤務可、副業可 |
職種 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】コーディネーター職(3)【正社員】エンジニア職(プログラマー・SE) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】営業職
・新規顧客開拓 ・ニーズのヒアリングや提案 ・案件マッチング 顧客開拓からフォローまで一気通貫で挑戦可能! 意見を積極的に発信し、自ら課題を見つけて解決に向けて行動できる方を歓迎いたします。 (2)【正社員】コーディネーター職 ・エンジニアとの定期面談の実施 ・プロジェクト参画後のサポート ・案件マッチング エンジニアとお客様を繋ぐ役割として、人を支えるのが好きな方や人のために頑張りたい方にはピッタリのポジションです。 (3)【正社員】エンジニア職(プログラマー・SE) ┃SES Web系、業務系、セキュリティ系、AI系、ゲーム系など常時500件以上の案件から自分で自由に可能。 ┃自社開発 プログラミングオンライン講座やリモートワーク勤怠管理システムなどの開発。 |
応募資格 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】コーディネーター職(3)【正社員】エンジニア職(プログラマー・SE)
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】コーディネーター職
埼玉、千葉、東京、神奈川 備考:在宅勤務メイン/本社勤務のため転居を伴う転勤なし (3)【正社員】エンジニア職(プログラマー・SE) 埼玉、千葉、東京、神奈川 備考:将来的にフルリモートも可能/勤務地の自由選択可能 |
勤務時間 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】コーディネーター職
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:10:00~19:00(休憩:1時間) 備考:フレックス制度あり (3)【正社員】エンジニア職(プログラマー・SE) 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:10:00~19:00(休憩:1時間) 備考:社内開発はフレックス制度あり/SESは案件先によるため自分で勤務時間の選択可能。 案件を自由に選択できるため、「10:00開始が良い」「フレックス制度がある案件先が良い」など、要望をお伝えいただき、エンジニアそれぞれに応じた働き方ができます。 |
職種・仕事内容の詳細 | ┃営業職
・新規顧客開拓 ・ニーズのヒアリングや提案 ・案件マッチング 若手社員が自分の意見を積極的に発信し、責任を持って業務を遂行できる環境を提供しています。 あなたの情熱と才能を活かし、クライアントとの信頼関係を築きながら成長していきませんか? ┃コーディネーター職 ・エンジニアとの定期面談の実施 ・プロジェクト参画後のサポート ・案件マッチング エンジニアとお客様を繋ぐ架け橋となる仕事。 人を支えるのが好きな方や人のために頑張りたい方にはピッタリのポジションです。 ┃エンジニア職(プログラマー・SE) ■SES案件例 ・インフラ系 -Windows/Linux/VMware/AWS/DataCenter/Amazon Athena/Zabbix/ServiceNOW ・業務系 -Java/Python/SQL/Linux/shell/C#/JavaSE/Oracle ・スマホアプリ系 -Flutter/Swift/Kotlin ・フロントエンド系 -React.js/Vue.js/HTML5/CSS3/TypeScript/ReactNative ・バックエンド系 -PHP/AWS/Laravel ・ゲーム系 -JavaScript/Unity/C# ・機械学習・データサイエンス系 -Python/SQL/Go/R/Java ・セキュリティ系 -RedHat enterprise Linux/Windows Server/VMware/SEO&SEPM/Deep Security/ActiveDirectory 上記の案件例はごく一部です。 常時「500件以上」の案件からエンジニア自身で自由に選択が可能です。 ■社内開発製品 ・RemoLabo -リモートワーク勤怠管理・作業管理システム ・Ueno Varista -エンジニア用オンラインカリキュラム(有給内定者研修に使用) ・レビュマ -コードレビューに特化したスキルマーケット ・三國象棋 -三国志が舞台のストラテジーボードゲーム ※その他開発中製品あり ■エンジニアキャリアプラン例 start:システムエンジニア ▽選べる選択肢 ・Webエンジニア ・インフラエンジニア ・ゲームエンジニア ・スマホアプリエンジニア ・セキュリティエンジニア ・データサイエンティスト ・ネットワークエンジニア ・AIエンジニア ・フルスタックエンジニア ・PM(プロジェクトマネージャー) ・ITコンサルタント など、上流~下流まで「なりたい」「やりたい」をとことん追求できる環境です。 |
採用ステップ&スケジュール | 〈エントリー〉
リクナビからエントリーをお願いします。 〈会社説明会〉 IDHは皆さんとの相互理解を大切にしているため、説明会参加は必須となります。 まずは説明会にご参加いただき、弊社についてご理解を深めていただいた後、 改めて選考への参加を検討していただくことが可能です。 選考を希望していただける方はご連絡ください。 〈書類選考〉 選考希望の旨ご連絡いただけた方に、選考書類を送付させていただきます。 〈一次面接:WEB/対面〉 個別面接です。 実施方法はWEBか対面か皆さん自身でご選択いただくことが可能です。 〈適性検査:WEB〉 この検査で採用可否を決めることはございません。 一次面接に合格しましたら、次のステップは「適性検査+最終面接」とご認識いただければと思います。 〈最終面接:WEB/対面〉 個別面接です。 実施方法は指定させていただく場合がございます。 〈内定〉 |
提出書類 | 履歴書と弊社独自応募書類を提出していただきます。 |
応募資格補足説明 | ■営業職
・自由度が高い環境で裁量大きく働きたい方 ・積極性をもって、自らやりたいことに手を上げられる方 ・何事にも粘り強く取り組める方 ・真面目で柔軟性がある方 社員の自主性を尊重し、自由に挑戦できる環境です。 自分らしい営業スタイルで活躍したい方を歓迎します。 ■コーディネーター職 ・人から感謝される仕事がしたい方 ・コミュニケーション力や傾聴力に自信のある方 ・スケジュール管理や調整が得意な方 エンジニアから直接感謝される機会も多いポジションです。 スキルよりも、成長意欲や積極性を重視しています。 ■エンジニア職(プログラマー・SE) ・学歴不問(文理問わず) ・プログラミング経験がある方 ・考え方の道筋を話せる論理的思考力をお持ちの方 ・自ら質問をしにいくなどの積極性がある方 プログラミング経験は、学校/スクール/サークル/独学など、なんでもOK! 自身で案件を自由に選択できるため、理想に応じたキャリアパスを描けます。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】コーディネーター職(3)【正社員】エンジニア職(プログラマー・SE)
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:250,000円(固定残業代含む) 固定残業代/月:58,780円~59,150円/40時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】コーディネーター職(3)【正社員】エンジニア職(プログラマー・SE)
職能手当/営業手当/紹介手当/健康手当(上限4万円まで全員の補助)/資格取得手当 |
昇給 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】コーディネーター職
年2回 備考:(7月・1月) (3)【正社員】エンジニア職(プログラマー・SE) 随時 備考:案件単価が上がると給与も上がります |
賞与 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】コーディネーター職
年2回 備考:年1~2回(7月・1月)/個人の目標達成率に応じて支給されることがあります (3)【正社員】エンジニア職(プログラマー・SE) 年6回 備考:年6回(奇数月)/個人の売り上げに応じて支給されることがあります |
休日・休暇 | (1)【正社員】営業職(2)【正社員】コーディネーター職
完全週休2日制(土日)/祝日/月の営業日は21日まで 年間休日:123日 有給休暇:10日~10日 ※初年度は入社半年後に10日付与 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:有給がなくても、1ヶ月の規定時間を超えていれば自由にお休みすることが可能です (3)【正社員】エンジニア職(プログラマー・SE) 完全週休2日制(土日)/祝日/月の営業日は21日まで 年間休日:123日 有給休暇:10日~10日 ※初年度は入社半年後に10日付与 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:SESエンジニアの場合、年間休日123日+有給+自由休暇制度を利用することで年間休日休暇平均日数は140日です |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】営業職(2)【正社員】コーディネーター職(3)【正社員】エンジニア職(プログラマー・SE) 期間:3ヶ月(給与変動なし) ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2024年6月30日時点)
2024年卒は計23名入社いたしました!
2025年卒は計17名入社予定です! |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:85.3%
3年以内女性採用割合:14.7% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||||||
平均年齢 | 35.9歳(2024年6月30日時点)
10代~50代まで幅広い世代の社員が活躍中です。
|
||||||||||||||||
研修 | あり:
■有給内定者研修あり(入社まで10月-3月) 自由にスケジュールを決めていただけるため、学校の隙間時間などに自分のペースで対応可能! 最低勤務時間もございません。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:
■スキルアップ支援制度あり ・会社が契約している学習サイトを無料で利用可能 ・外部研修を全額会社負担で受講可能 ・書籍のレンタル・購入補助可能 ・副業自由にOK |
||||||||||||||||
メンター制度 | なし:
■営業職・コーディネーター職 まずは簡単な業務から先輩と一緒に始めていただくため、IT知識がなくとも構いません! 働きながら一緒に学んでいきましょう! ■エンジニア職 1年目は先輩エンジニアがいる案件に配属されるためすぐに相談できる環境が整っており、先輩のスキルを吸収しながら働くことが可能です! |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし:
■営業職・コーディネーター職 社員の「やりたいこと」を優先しているため、 「営業のスペシャリストを目指したい!」 「キャリアコンサルタントを目指したい!」 など様々な目標を持った先輩がいます。 そんな先輩たちと、ライフプランに応じて一緒に考えていくことが可能です! ■エンジニア職 自由に案件を選択できるため、それぞれ理想のキャリアを描いていくことが可能です。 また、エンジニアひとりひとりにコーディネーターというサポートがついているため、キャリアやスキルアップについて悩まれた際には一緒に検討していくことができる安心のフォロー体制があります! |
||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 4.4時間(2024年度実績)
■3年連続、平均残業8時間未満。 |
||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 10.0日(2023年度実績)
社員が伸び伸びと働ける環境を大切にしているため、ワークライフバランスをを大切にしたい人にはうってつけの環境です!
有給の有無に関わらず既定の時間を超えていれば自由にお休みできる制度もありますので、平日の外出やイベント参加なども可能! |
||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
■2024年実績
・女性 育休取得者数:3名 ・男性 育休取得者数:6名 |
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2024年6月30日時点)
性別・年齢関係なく個人の能力に応じて正当に評価いたします。
|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
---|
募集職種 | ┃26卒
・営業職 ・コーディネーター職 ・エンジニア職 |
---|---|
事業内容 | ┃自社開発
◆RemoLabo -リモートワーク勤怠管理システム ◆Ueno Varista -エンジニア用オンラインカリキュラム(有給内定者研修に使用) ◆レビュマ -コードレビューに特化したスキルマーケット ◆三國象棋 -三国志が舞台のストラテジーゲーム ┃SES ◆インフラ系 -Windows/Linux/VMware/AWS/DataCenter/Amazon Athena/Zabbix/ServiceNOW ◆業務系 -Java/Python/SQL/Linux/shell/C#/JavaSE/Oracle ◆スマホアプリ系 -Flutte/Swift/Kotlin ◆フロントエンド系 -React.js/Vue.js/HTML5/CSS3/TypeScript/ReactNative ◆バックエンド系 -PHP/AWS/Laravel ◆ゲーム系 -PHP/HTML/CSS/JavaScript/Unity ◆機械学習・データサイエンス系 -Python/SQL//Go/R/Java ◆セキュリティ系 -RedHat enterprise Linux/Windows Server/VMware/SEO&SEPM/DeepSecurity その他、PMやITコンサルタントなど500件以上の多様な種類の案件があります。 |
働きやすさ | IDHでは、社員がワークライフどちらも全力で楽しめるよう、働き方に関するさまざまな制度を整え、ワークライフバランス促進に取り組んでいます。
・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土日祝) ・残業平均時間4.47時間 ・有給取得率100%以上 ・産休/育休の取得実績あり ・自由出勤制度 ・健康診断オプション費補助 ・服装/髪型/ネイル自由 ・自由参加のイベントやサークル活動あり ・ストックオプション |
スキルアップ全力支援 | IDHは「個人の成長=会社の成長」と考えています。
そのため、社員一人一人が「やりたいこと」を全力で行えるよう最大限の支援を実施しています。 ◆有給内定者研修 -スケジュールを自由に決めることができるため、バイト感覚でスキルアップ可能です! ◆スキルアップ支援制度 -Udemyやpaizaラーニングなどの学習サイトが無料で利用可能。 書籍の購入補助制度もあります! ◆社内開発制度 -AI・IoT・ウェアラブル製品など最新技術を活用した任意の技術勉強会。 スキルアップしながら開発も行い、お金も貰える一石三鳥な制度です! ◆資格補助制度 -会社で認められた資格は取得費を全額補助。 ◆副業OK -新卒から自由に対応可能! |
企業理念 | ~ 社員の技術力と幸せを追求することでお客様、家族、そして社会を幸せに ~
社員が幸せになり、家族、友人、お客様へ幸せをつなげていくことを大事にするIT企業です。 そのため「WIN-WIN」ではなく「HAPPY-HAPPY」の理念を大切にしています。 |
ポリシー | ~ やりたことをやろう ~
社員の意向を第一に行動することを考えた理念の1つです。 それぞれが、自由なキャリアを描き自主的に行動することでモチベーションとスキルアップにつながると考えています。 |
実力主義の正当な評価制度 | ▼社内職種
社員全員がモチベーション高く働けるように、透明性の高い評価制度となっています。 スキルが上がれば上がるほど、それを正当に評価することでプライベートも仕事も充実可能! ▼SESエンジニア 単価70%保証。福利厚生を入れると約83%還元! SESエンジニアは2年目以降、単価保証をしています。 例えば、単価が50万円であれば、その70%の月収35万円を最低給与として保証。 22卒エンジニアは、これにより年収120万円アップを実現しました。 |
エンジニア自身で案件を自由に選択 | ・インフラ系
・業務系 ・スマホアプリ系 ・フロントエンド系 ・バックエンド系 ・ゲーム系 ・機械学習/データサイエンス系 ・セキュリティ系 など、上流から下流まで500件以上の案件を用意し、その中からエンジニア自身の「やりたい」に沿った案件を自由に選択可能。そのため、市場価値の高いエンジニアとして、将来的にはフルスタックエンジニアやPM、生涯エンジニアなど自由なキャリアを築けることが強みです。 また、優秀なエンジニアが多数在籍しているので、営業職からは「お客様にエンジニアを紹介しやすい」といった声も聞かれます。 |
創業から業績は右肩上がりを継続中 | 2014年、エンジニア出身の代表がたった一人で事業をスタートした当社。
設立以来11年連続で増収を続け、売上は30億円を達成! 従業員数も1名→420名以上となるなど、右型上がりに事業を拡大している「超成長企業」です。 今後の目標としては、数年以内のIPOを掲げています。 ◆年間の売り上げ 第1期:300万円 ↓ 第10期:30億円 ◆社員数 1名(創業当時代表伊藤のみ) ↓ 423名(2024年6月) IDHがここまでの成果を出すことができたのは、多くの企業様に圧倒的評価をいただいているからです。 そのため、市場価値の高い優れた知識が蓄積され、新卒からぐんぐん成長できる環境をご用意しています。 |
取引先例 | ┃NECソリューションイノベータ(株)
┃(株)日立システムズ ┃日本コンピュータシステム(株)(NCS) ┃(株)SHIFT ┃伊藤忠テクノソリューションズ(株) ┃JFEシステムズ(株) ┃SCSK Minoriソリューションズ(株) ┃パーソルキャリア(株) ┃(株)IIJプロテック ┃(株)アウトソーシングテクノロジー など、その他1000社以上の企業とお取引をしています。 |
ホワイト企業TOP100ランクイン | <新卒で入りたい一流ホワイト企業ランキングTOP100ランクイン>
ホワイト企業総合研究所が監修するランキングに、2025年度・2026年度の2年連続で選出されました。 ワークライフバランスの充実もスキルアップも実現できる環境です! |
ベストベンチャー100選出 | <ベストベンチャー100選出>
2021年より5年連続、選出されている非常に勢いのある会社です。 ※「ベストベンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 |
IDHのキーワード | ▼全職種共通
5年連続ベストベンチャー100選出|副業OK|年間休日120日以上|月残業平均4.47時間|25卒・26卒向けホワイト企業TOP100ランクイン|リモート勤務OK|フレックスタイム制|服装自由|髪型自由|ネイル自由|新卒から裁量権をもって働ける ▼エンジニア職 IT|Java|Python|SQL|shell|C#|Unity|Flutter|Swift|Kotlin|C|JavaScript|React.js|Vue.js|TypeScript|ReactNative|PHP|Laravel|Ruby|C++|Linux|Oracle|システムエンジニア|プログラマー|ソフトウェア|AI|データサイエンス|エンジニア自身で案件を自由に選択|プログラミング学習サイトの無料利用可能|新卒2年目で年収120万円UP実績あり|モノづくり |
【WEB説明会】 | オンラインにて随時説明会を開催します。
その後、改めて選考への参加を検討していただくことが可能なので、「とりあえず話を聞きたい」でもOKです! 少しでもIDHが気になりましたら、まずはお気軽に説明会にご参加ください! |
社員インタビュー | IIDH社員が本音で語る、インタビュー記事です。
https://idh-net.co.jp/recruit/newgrads/#interview |
ホームページ | https://idh-net.co.jp/ |
新卒採用サイト | https://idh-net.co.jp/recruit/newgrads/ |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年9月5日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。