新日本空調株式会社シンニッポンクウチョウ

新日本空調株式会社

東証プライム市場上場/設備/建設/プラント/エネルギー/建築設計
  • 株式公開
業種 建設
設備・設備工事関連/プラント・エンジニアリング/エネルギー/建築設計
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

産業施設事業部
I.T(42歳)
【出身】駒澤大学  法学部・政治学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 人と人とをつなぐ 「プロジェクトマネージャー」
現在私は、「西東京・信州エリア」を営業担当として活動しています。私が所属する産業施設事業部は、お客様から依頼された工場や研究所等の新築工事・改修工事を主に行っており、非常に専門的知識が必要な部門であります。営業の本質的役割は、人と人・物件と物件とをつなぐ「マネージャー」としての役割を担うことで、社内・社外の方々を結び付けて新たなプロジェクトの基盤を作り上げていきます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から喜ばれる仕事
自分が担当している案件で、引き渡した後にお客様から感謝されることです。そして、次の仕事の獲得へとつながっていくことに喜びや仕事の面白みを感じます。営業として計画、契約、施工、メンテナンスなど多くの方々と一つのチームとなってプロジェクトへ携わっていけること、そしてお客様からの評価を経て、新しい価値を作り上げていくことが一番やりがいへと繋がります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社風の良さに惹かれました
上司への呼び方として「~さん」付けで話すことに会社内の雰囲気の良さ、風通しの良い社風だなと感じました。実際に入社した後も、そのイメージは変わらずとても雰囲気の良い会社でした。
また、当社の研修制度やOJTが非常に充実していた点が、自分自身の成長へとつなげていける環境に適していると思えたためです。
 
これまでのキャリア 【産業施設事業部営業部(2年)→名古屋支店営業部(10年)→産業施設事業部(6年)】

この仕事のポイント

仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を進めていくうえで、既成概念にとらわれず、多くの会社を見て心の底から納得できる会社に入社してほしいと思います。なぜなら、自分が心に決めて入社した会社であれば、本人の自信に繋がり、本気で取り組む力が生まれるからです。また、どんな困難な状況でもきっと乗り越えることができ、その先に自分自身の成長が待っています。

新日本空調株式会社の先輩社員

現場施工です。

大阪支店技術部
H.Y
苫小牧高専 機械工学科

地域冷暖房工事で、未利用エネルギーの活用

都市施設事業部 技術部
Y.Y
近畿職業能力開発大学校 生産電子システム技術科

ビルのリニューアル工事

リニューアル事業部 技術部
K.M
東京電機大学 工学部 機械工学科

新規物件の設計・積算をしています!

都市施設事業部 技術部
S.T
法政大学 生命科学部 環境応用化学科

リニューアル営業の最前線で活躍中!

リニューアル事業部 営業部
S.Y
成蹊大学 経済学部

現場で施工管理・設計・営業全てを行える仕事です。

リニューアル事業部 技術部
H.M
関西大学 環境都市工学部建築学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる