新日本空調株式会社シンニッポンクウチョウ

新日本空調株式会社

東証プライム市場上場/設備/建設/プラント/エネルギー/建築設計
  • 株式公開
業種 建設
設備・設備工事関連/プラント・エンジニアリング/エネルギー/建築設計
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

リニューアル事業部
I.H(23歳)
【出身】日本大学  理工学部・建築学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 毎日が勉強!
12月の本配属に向けて研修を行っていました。研修は座学形式や見学による空調・衛生の基礎知識を学ぶ集合研修と半年ほどの現場研修がありました。毎日が知らないこととの出会いで、時には難しく頭を悩ませることも多々ありましたが、教えてくださる方は皆さん丁寧かつ優しく教えてくださるので、沢山の知識を得ることができたと思います。また1年目は知らないのが当たり前というスタンスで研修をしてくださるので、こちらも積極的に学びに行こうという気持ちになれる良い研修だと思います。本配属後も勉強が続くと思いますが、その気持ちを忘れず沢山のことを吸収していきたいと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
できるようになるってやっぱり嬉しい。
現場研修では出来ないことが多く先輩から指摘を受けることや、職人から怒られることがあり悔しい思いをすることがありました。しかしそのままではいけないと自分なりに試行錯誤した結果、先輩からは褒めていただき、職人さんからはありがとうという言葉をいただけました。この仕事は色々なところでやりがいを感じられる仕事だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 就活で感じた人の良さ
建築学科の設備系の研究室で勉強していたこともあり、設備会社を受けようと思っていました。
説明会や面接で「人間力がある人がたくさんいるよ」という話があり、実際に社員の方と話していても良い印象を受けました。面接でも暖かい方が多く、自分の言いたいことがしっかりと言えました。長く会社に勤めるうえで人間関係は大切であると思い新日本空調に入ることを決めました。
 
これまでのキャリア 新入社員研修1(春)(2ヶ月)→設計研修(1ヶ月)→現場研修(5ヶ月)→研修1(秋)→リニューアル事業部配属

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「なぜこの会社なのか」が自分で分かっていないと入社してから辛く感じると思います。行きたい業界を決めたら、興味あるなしに関わらず様々な会社をとことん調べ、インターンや説明会に積極的に足を運んでみてください。会社のHPや口コミではわからない良い点・悪い点に気づけますし、自ずとどんな会社に行きたいのかが見えてくると思います。面接ではその気持ちを自分の言葉で伝えられるように準備しておくとよいです。焦らずに頑張ってください。

新日本空調株式会社の先輩社員

現場施工です。

大阪支店技術部
H.Y
苫小牧高専 機械工学科

地域冷暖房工事で、未利用エネルギーの活用

都市施設事業部 技術部
Y.Y
近畿職業能力開発大学校 生産電子システム技術科

ビルのリニューアル工事

リニューアル事業部 技術部
K.M
東京電機大学 工学部 機械工学科

新規物件の設計・積算をしています!

都市施設事業部 技術部
S.T
法政大学 生命科学部 環境応用化学科

リニューアル営業の最前線で活躍中!

リニューアル事業部 営業部
S.Y
成蹊大学 経済学部

現場で施工管理・設計・営業全てを行える仕事です。

リニューアル事業部 技術部
H.M
関西大学 環境都市工学部建築学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる