新日本空調株式会社シンニッポンクウチョウ

新日本空調株式会社

東証プライム市場上場/設備/建設/プラント/エネルギー/建築設計
  • 株式公開
業種 建設
設備・設備工事関連/プラント・エンジニアリング/エネルギー/建築設計
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

産業施設事業部
H.M(22歳)
【出身】日本大学  工学部・機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 品質・作業員を守る仕事
施主の方の要望に応え、より良い品質の建築設備を提供するのが我々の仕事です。良い品質の建物を提供するために、書類・図面の作成や、施工記録写真の撮影、検査、進捗の確認をするなど、さまざまな仕事を行っております。また、建設現場には、高所作業や火気作業など、あらゆる危険な作業があります。それらの作業を行うのは作業員さんです。そのため、作業員さんを危険から守るために、我々は安全書類の作成や、現場巡視を行い、危険箇所を指摘・是正するような仕事も行っております。作業員さんの安全を確保しつつ、より良い建物をスムーズに造ることに貢献したいという思いで、日々の業務を行っております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「ありがとう」と言われたときの達成感
私が携わっていた現場が完成した際に、お客様に「気に入った!ありがとう!」と言っていただけたことが一番嬉しかったです。その現場は夜間工事もあり、体力的に厳しい現場でした。また、先輩社員が他の案件で忙しく、現場に出向くことができなかったため、初めて1人で現場を見ることを任されました。完成するまでは、緊張や不安、疲れで下を向きそうになったときもありました。しかし完成後、お客様が笑顔で喜んでおられて、私に対しても「ありがとう」と言ってくださいました。そのときはそれまでの疲れが吹き飛ぶほどに嬉しく、頑張ってよかったと思えました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 安定した経営・職員の優しさ
当社は業界で完成工事高上位に位置しており、東証1部に上場している企業です。そのため、経営が安定している企業であるという印象を持ち、企業説明会に応募しました。企業説明会では、人事部の方に、当社の良い部分だけでなく、悪い部分についても丁寧に教えてもらうことができました。面接時や内定後の懇談会の際には、技術職として従事している職員が当社の雰囲気や各事業部の業務内容について、丁寧にわかりやすく教えてくれました。他の企業様でも面接を行いましたが、当社の職員の対応が最も良かったため、当社に入社することを決めました。
 
これまでのキャリア ・入社1年目【本社研修(1か月)→施工現場・設計研修(6か月)→本社研修(2か月)→産業施設事業部配属】

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは進みたい業界を1つに絞ることが大切です。次に、できるだけ多くの企業の説明会に参加し、比較をしながら会社選びを行うことが大切であると思います。就職活動中は忙しいと存じますが、頑張ってください。

新日本空調株式会社の先輩社員

現場施工です。

大阪支店技術部
H.Y
苫小牧高専 機械工学科

地域冷暖房工事で、未利用エネルギーの活用

都市施設事業部 技術部
Y.Y
近畿職業能力開発大学校 生産電子システム技術科

ビルのリニューアル工事

リニューアル事業部 技術部
K.M
東京電機大学 工学部 機械工学科

新規物件の設計・積算をしています!

都市施設事業部 技術部
S.T
法政大学 生命科学部 環境応用化学科

リニューアル営業の最前線で活躍中!

リニューアル事業部 営業部
S.Y
成蹊大学 経済学部

現場で施工管理・設計・営業全てを行える仕事です。

リニューアル事業部 技術部
H.M
関西大学 環境都市工学部建築学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる