新日本空調株式会社シンニッポンクウチョウ

新日本空調株式会社

東証プライム市場上場/設備/建設/プラント/エネルギー/建築設計
  • 株式公開
業種 建設
設備・設備工事関連/プラント・エンジニアリング/エネルギー/建築設計
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

管理本部総務部
M.H(24歳)
【出身】関西大学  商学部商学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 持株をしっかりと管理しています!
従業員持株会の事務処理全般を担当し、主に買付業務や有価証券報告書・四半期報告書における株式関係の決算書類を作成しています。また新入社員に対しての持株会についての説明会を行ったり、6月末の株主総会では日程調整や議事録作成などの業務も担当させていただいています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
縁の下の力持ち!
総務部というあまり目立つことのない部署において、他の人を介さずに直接自分に連絡をいただいた時は、自身の努力が評価されて認められている気がして嬉しかったです。また株主総会や報告書作成を終えたときは達成感があり、外部に提出する重大な資料でもあるため、非常にやりがいのある業務に携わっています。中々、すぐに自分の努力が表に出てくることはありませんが、それでも会社を支える一員として確かなやりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「人」に惹かれる会社です!
私が就職活動をする際に大切にしたことは「人」です。大阪支店で面接を受けたときに人事の方が喋りやすいようにリードしてくれたことや、1次面接のフィードバックをもらえたことで学生のことを真剣に見てくれているんだなという印象を持ちました。私の考えでは仕事をする上で、人と人とのやり取りが最も大切で欠かすことのできないものだと思います。1人でやる仕事はなく、前任者や技術者の方の力があってこそ今の会社はあります。そんな考えを持つ私にとって、この人たちとなら働きたいと感じたのがこの会社を選んだ理由でした。
 
これまでのキャリア 施工現場研修(2カ月)→リニューアル事業部管理部(2カ月)→総務部管理部研修→GE研修→総務部

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

先入観を捨てて様々な業界全体を見てください。ネットや四季報などに乗っている情報も確かに大切ですが、実際にその会社の人と会って話を聞かないと分からないことは非常に多いと思います。また説明会や面接の会場に訪れた際には、社員同士のコミュニケーションを見ることで、挨拶の仕方などからその会社の素の雰囲気というものを少し感じ取ることができると思います。頑張ってください!

新日本空調株式会社の先輩社員

現場施工です。

大阪支店技術部
H.Y
苫小牧高専 機械工学科

地域冷暖房工事で、未利用エネルギーの活用

都市施設事業部 技術部
Y.Y
近畿職業能力開発大学校 生産電子システム技術科

ビルのリニューアル工事

リニューアル事業部 技術部
K.M
東京電機大学 工学部 機械工学科

新規物件の設計・積算をしています!

都市施設事業部 技術部
S.T
法政大学 生命科学部 環境応用化学科

リニューアル営業の最前線で活躍中!

リニューアル事業部 営業部
S.Y
成蹊大学 経済学部

現場で施工管理・設計・営業全てを行える仕事です。

リニューアル事業部 技術部
H.M
関西大学 環境都市工学部建築学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる