新日本空調株式会社シンニッポンクウチョウ

新日本空調株式会社

東証プライム市場上場/設備/建設/プラント/エネルギー/建築設計
  • 株式公開
業種 建設
設備・設備工事関連/プラント・エンジニアリング/エネルギー/建築設計
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

リニューアル事業部 技術部
K.M(27歳)
【出身】東京電機大学  工学部 機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ビルのリニューアル工事
私は現在、銀座にあるビルのリニューアル工事の現場で働いています。その中で私は朝礼や資材、材料の発注、各試験の立会、書類の作成等の業務を行っています。まだ経験が浅く分からない事も多いですが、日々の業務をこなしていく中で、少しずつですが自分が成長していくことに喜びを感じています。この仕事は他の仕事に比べると拘束時間が長く、大変な事も多いですが、それ以上にやりがいがある仕事だと思います。また、自分が指示した通りに職人さんが動いてくれて、現場が出来上がっていくのを見るのは他の業種では味わえない喜びだと感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分で調査する楽しさ
私がうれしかったのは、自分で書いた図面で部材を発注し、部材がきちんと付けられた事です。まず、現場調査で注文する部材の寸法等を図り、その通りに図面を書いて、業者に発注し、届いたらその部材を職人さんに取り付けてもらいます。最初は本当にぴったり付くのか不安でしたが、取り付けられた時には安心感と喜びを感じる事が出来ました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 面接で感じた人の良さ
まず、私は現場に出て仕事がしたかったので、受けた企業はほぼ設備会社です。その中でなぜ新日本空調を選んだのかと言うと、面接で感じた人の良さです。どの方も温かく緊張をほぐして下さり、言いたい事が言え、気持ちよく面接する事が出来ましたので新日本空調に決めました。
 
これまでのキャリア 入社1年目【新入社員研修(2ヶ月)→設計研修(2ヶ月)→現場研修(3ヶ月)→フォローアップ研修研修(3週間)→現場研修(4ヶ月)→リニューアル施工管理(現職)】

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まず、就職活動の際は焦らないで、色々な業界を調べて本当にやりたいことを探してください。そしてその仕事 の事を良く理解してください。適当に何社も受けて受かった所に行っても長くは続かないと思いますので、焦らずに落ち着いて進める事が大切だと思います。

新日本空調株式会社の先輩社員

現場施工です。

大阪支店技術部
H.Y
苫小牧高専 機械工学科

地域冷暖房工事で、未利用エネルギーの活用

都市施設事業部 技術部
Y.Y
近畿職業能力開発大学校 生産電子システム技術科

新規物件の設計・積算をしています!

都市施設事業部 技術部
S.T
法政大学 生命科学部 環境応用化学科

リニューアル営業の最前線で活躍中!

リニューアル事業部 営業部
S.Y
成蹊大学 経済学部

現場で施工管理・設計・営業全てを行える仕事です。

リニューアル事業部 技術部
H.M
関西大学 環境都市工学部建築学科

郵便局の改修工事

リニューアル事業部 技術部
S.A
一関工業高等専門学校 機械工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる