新日本空調株式会社シンニッポンクウチョウ

新日本空調株式会社

東証プライム市場上場/設備/建設/プラント/エネルギー/建築設計
  • 株式公開
業種 建設
設備・設備工事関連/プラント・エンジニアリング/エネルギー/建築設計
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

リニューアル事業部 営業部
S.Y(38歳)
【出身】成蹊大学  経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 リニューアル営業の最前線で活躍中!
私は空調工事の改修やリニューアルに関する案件を、お客様から任せて頂く為に営業を行っています。主に民間工事の案件を担当しており、中でもデベロッパーによく営業をかけにいきます。営業の頻度は日によって異なりますが、多い時には一日に5件ほどお客様を訪問します。リニューアル事業部の営業の特徴は、営業の人員が少ないので、一人で多くのお客様を担当できます。またゼネコンを介さず、一人で個人のお客様を持つことが出来るので、お客様と信頼関係を築くことにより、今後の案件の受注にも繋がります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様との信頼関係、そして選んで頂ける喜び!
精力的にお客様に営業活動を行った結果、「信頼できる佐藤さんだからこそ選んだ」と言って頂いたことが一番嬉しかったです。同業他社と工事の案件を獲得するために競争していく中、お客様にこのように言って頂けたことは、今でも自信になっています。
お客様の立場になって考え、どうやったら信頼して頂けるかを常に考えて営業活動を行っています。その為には、新しいことには何でも積極的に取り組み、自分の引き出しを増やすことで、お客様のお話に共感できる様、心掛けています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 営業の結果が「形」として残る仕事!
就職活動は、初めから業界を限定せず様々な企業に目を向けていました。
その中でも、この会社を選んだのは、自分の営業したものが大きな「形」として残るからです。自分が受注した物件が街にランドマークとして残り続けるので、これほど営業の結果が形に残る仕事はない!と思いこの会社に決めました。
 
これまでのキャリア 入社11年目【新入社員研修(2ヶ月)⇒設計現場研修(2ヶ月)⇒営業研修(1ヶ月)⇒業務部研修(1ヶ月)⇒施工現場研修(6ヶ月)⇒リニューアル事業部 営業部(現職・2005年4月~)】

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

重要なのは、その会社に入ってからどうなりたいかということです!就職活動中に入社後のビジョンを考えるのは難しいかもしれませんが、具体的なビジョンを持つことで就職活動もはっきりとした目的を持って行うことが出来ると思います。「やりたいこと」ばかり考えるのではなく、入社した会社で「どう頑張れるのか」ということを考えることが大事だと思います。

新日本空調株式会社の先輩社員

現場施工です。

大阪支店技術部
H.Y
苫小牧高専 機械工学科

地域冷暖房工事で、未利用エネルギーの活用

都市施設事業部 技術部
Y.Y
近畿職業能力開発大学校 生産電子システム技術科

ビルのリニューアル工事

リニューアル事業部 技術部
K.M
東京電機大学 工学部 機械工学科

新規物件の設計・積算をしています!

都市施設事業部 技術部
S.T
法政大学 生命科学部 環境応用化学科

現場で施工管理・設計・営業全てを行える仕事です。

リニューアル事業部 技術部
H.M
関西大学 環境都市工学部建築学科

郵便局の改修工事

リニューアル事業部 技術部
S.A
一関工業高等専門学校 機械工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる