業種 |
食品
その他専門店・小売/商社(食料品)/外食・レストラン・フードサービス
|
---|---|
本社 |
埼玉
|
弊社は1894年に埼玉県上尾市で清酒製造業を始めました。
2018年に現蔵元である北西隆一郎が社長に就任し「日本酒業界を再定義するグローバル・リーディングカンパニー」という経営ビジョンのもと、新ブランド「彩來」・「Bunraku Reborn」を開発。
海外市場(アメリカ、アジア、ヨーロッパ等)への輸出も推進しています。
創業からの醸造技術と日本酒造りへのロマンを大切に、新しい日本酒のあり方をデザインしている会社です。
弊社は1894年に埼玉県上尾市の地で創業し、清酒製造業を始めました。2018年に現蔵元である北西隆一郎が社長に就任し、新ブランド「彩來」をリリース。現在では会社を代表するブランドになっております。「彩來」は「香り・甘味・酸味」のハーモニーをコンセプトにした日本酒で、リリース以来、特に若い女性を中心に多くの支持を集めております。創業より継承された醸造技術を大切にすると同時に日本酒造りに対するロマンを大切に日々の日本酒造りに向き合い、新しい日本酒のあり方をデザインしてゆく会社でありたいと思っております。
弊社の経営理念である「日本酒で人と人との和を創り、人々を幸せに」を全社員が共通認識として持ち、掲げる目標に共に向かってゆく非常にまとまりのある会社であると思います。また、商品の製造から出荷に至るまで部署間の連携が非常に重要であるため、個で働くというよりは組織で仕事をする事が多い為、チームワークがより重視されます。さらに、弊社は社員自らのやる気を重視しており、仮に社歴が浅い社員であっても新商品開発等大きな仕事を任せるので、主体的に物事を進める事が好きな方は多様な経験を積むことが出来ると思います。
働く上で必要な醸造に係る知識等はOJTや外部研修を通じて身に付ければ良いと考えておりますので、予備知識等は全く必要有りません。一方で、受け身の姿勢では無く、何事にも好奇心を持ち、主体的に勉強する姿勢を持つ方が弊社の社風と合うかと思います。また、学生時代に部活動やアルバイト等を通じてキャプテンやリーダーを経験された方や常に前向きに物事を考え、厳しい状況下においても周りを鼓舞し、組織の中でモチベーターとして振舞える方が当社の活躍人材に多いと感じています。
事業内容 | 清酒製造及びその販売 |
---|---|
設立 | 1894年7月 |
資本金 | 1,300万円 |
従業員数 | 23名 |
代表者 | 北西隆一郎 |
事業所 | 本社/埼玉県上尾市上町2-5-5 |
売上高 | 非公開 |
沿革 | 1894年 創業者である北西亀吉が北足立郡上平村字平塚にて醸造場を設け酒造りを開始。
1904年 上尾市上町に醸造場を移設(1919年の醸造高は2,500石) 1961年 2代目蔵元である北西隆蔵が最大生産能力4,000石の「昭和蔵」を建設。 1996年 社員杜氏制度に移行。古川雅文を本制度における初代杜氏に任命。 2008年 4代目蔵元である北西隆夫が「平成蔵」を建設。 空調設備を完備したことにより、従来の冬場のみの醸造スタイルから3期醸造に移行。 2019年 5代目蔵元である北西隆一郎が創業時からの銘柄である「文楽」に加え、新ブランドである「彩來」をリ リース。また、少量仕込への経営方針転換に伴い、蔵の大規模改修を実行。 |
受賞歴 | ・全国新酒鑑評会金賞受賞 多数
・第 93 回 関東信越国税局酒類鑑評会 純米吟醸の部 最優秀賞受賞 ・IWC(インターナショナルワインチャレンジ)Sake 部門(イギリス)2019、2021 大吟醸カテゴリー 最高賞トロフィー受賞 |