プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
| 業種 |
広告
コンサルタント・専門コンサルタント/出版 |
|---|---|
| 本社 |
東京、大阪
|
●「販売・コミュニケーションの仕組み」全体をマーケティング・コンサルタントの視点で企画し、カタログ、WEBサイトなどのツールを自社で制作します。
●商品やサービスの詳細情報の提供こそが広告・販促のミッションと考えるため、消費者のニーズ調査や購買行動の分析をデジタルリサーチとリアル取材の両面で行います。
●コンテンツマーケティングの研究と実践を行います。
●国内向け、海外向けの部門あり。

日本でいち早く『売るための広告』を理念に掲げ、独自の手法を実践してきました。ユーザーの声、競合商品の分析はもちろん、メディア・流通の課題もリサーチで把握し、販促戦略とクリエイティブを企画します。もっとも重要なのは、ターゲットとなる消費者を理解することです。価値観が多様化した現代で、各商品がどんな人のニーズを満たすのか、また、その個人に必要な情報はどの媒体から伝わるのか、徹底的に調べなければ企画は空振りします。私たちは、芸術家でもエンターテイナーでもありません。メディアとクリエイティブを使いこなせる、課題解決のプロフェッショナルです。その成功を支えてきたのは、この考え方と実践の歴史です。

全社員が、マーケティング、クリエイティブ、マネジメントすべての高いスキルを身につけて仕事を進めます。学習量がたいへん多いため、効率よく学べる支援に力を入れています。例えば、基本スキルや独自ノウハウを先輩社員から学ぶ、50以上の研修。全社員による大規模ワークショップの実施。世界最先端事例を題材にしたデジタルマーケティング勉強会。経営陣や社員同士の交流会。賞金つき企画コンペ。外部セミナー受講支援。懇親会支援制度。ハッカソンも!また日頃から、アウトプットに対して先輩が丁寧にフィードバックをしてくれます。

コンテンツマーケティングのワード検索でも常に上位。海外向けのプロモーションもあり。優秀な外国人社員も活躍。全員が、コンサル営業・企画・制作すべてができるプロフェッショナルです。デジタルと紙媒体の両方に精通。スキルフルで面倒見の良い上司・先輩がたくさん。新人時代から成長に応じた仕事を任され、アイデアも採用される。接待せず、実力で仕事を受注。女性社員は約5割で、男性とキャリア差なし。ママさん社員も8名。実力主義だけど仲間意識も強い。成長支援のフィードバック面接が年2回。社員はみんな、多趣味か、こだわりの趣味人。カメラ好き、ミュージシャン、読書家ぞろい。
| 事業内容 | ※いずれも国内・海外それぞれの市場向け
●販促・広告戦略のトータル企画 ・新製品の市場デビュー ・キャンペーン企画 ・ブランディング ●各種販促ツールやWEBコンテンツの企画制作 ・カタログ、パンフレット、マニュアル、DM、 新聞・雑誌広告・スマホ用アプリ、動画 ●IT、インターネット、SNSを使った 媒体を絞らないマーケティング・コミュニケーション ●コンテンツマーケティング ・海外情報を含めての研究と実践 ・業界内外への情報発信 ●主な広告対象商材 ・住宅、住宅設備 ・パソコンやテレビなどのデジタル家電品 ・家事・調理家電品 ・他、情報の多い高付加価値な商品・サービス |
|---|---|
| 【無料オンラインイベント】マーケ・広告に興味ある方必見! | 11月4日(火)~17日(月)に開催のオンラインイベントをご案内いたします。(選考関与なし・無料)
※当社が運営する「Content Marketing Academy」主催のコミュニティイベントのご案内です。 マーケティング・広告、コンテンツ制作に関心がある方におすすめのイベントです。 業界研究にも役立つ内容になっているかと思います。 下記ご確認いただき、ご視聴ご希望の方はリンクよりお申込みをお願いいたします。 ▼お申込み&詳細はコチラ(無料) https://lp.contentmarketinglab.jp/cmd2025 ●▲■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ まるで「恐竜」!?巨大で予測不能な生成AIテクノロジー 生成AIが言葉を操る時代のコンテンツマーケティングは どうなっていくのか?イベントを通じて考えていきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■▲● マーケティングやAIをこれから学ぶ方も勉強中の方も 楽しめる内容が盛りだくさん!その道のプロの方々に登壇いただきます。 開催期間中24時間いつでも視聴可能!スキマ時間で学べます。 ■おすすめセッション 【AI時代こそ本を読め!血肉になる本の読み方を解説】 インタビューメディア「ハッケン・テンプ」を立ち上げた原氏が 感情を動かすコンテンツ作りのポイントや役立った本をご紹介します。 【文字や動画ではなくあえてPodcastで「しゃべる広報」をするワケ】 NETFLIX「サンクチュアリ」を作った映像制作会社KOO-KI。 ”音声だけ”で惹きつけるノウハウをお話します。 上記を含め、計19セッションを無料公開! イベント開催期間中は、好きな時に好きな動画を選んで視聴できます。 ▼お申込み&詳細はコチラ(無料) https://lp.contentmarketinglab.jp/cmd2025 ■イベントについて 本イベントは、当社のマーケティングを専門に研究開発している部門 「CONTENT MARKETING ACADEMY」が主催しています。 日本国内でマーケティング目的でのコンテンツ発信を続けている企業様を表彰する 「コンテンツマーケティング・グランプリ」をはじめとして日本のマーケティングを、 より良くするための活動を10年以上続けています。 本イベントはその活動の一環として、「売り込みなし」「スポンサーなし」の 純粋なコミュニティイベントとして実施しています。 ■こんな人におすすめ ・広告、マーケティング業界に就職する予定、関心がある ・自分でSNSやnoteを運用している ・コンテンツ制作に興味がある ・生成AIに関心がある 上記、一つでも当てはまる方は、ぜひご参加お待ちしております! ▼お申込み&詳細はコチラ(無料) https://lp.contentmarketinglab.jp/cmd2025 お申込み後、「Content Marketing Academy」から視聴用メールをご案内いたします。 |
| 設立 | 1967年9月30日 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 従業員数 | 約170名(2025年3月現在) |
| 売上高 | 31億円(2025年3月決算) |
| 代表者 | 代表取締役社長 渡辺 一男 |
| 事業所 | 東京本社/東京都渋谷区東1-26-20東京建物東渋谷ビル5階
(JR「渋谷駅」より徒歩9分) 大阪オフィス/大阪市中央区島町1-4-3 (京阪「天満橋駅」あるいは、地下鉄谷町線「天満橋駅」より徒歩5分) |
| オンライン完結の専攻 | 【来社不要!】選考のすべてをオンラインにて実施いたします。
内定後に社員懇親会や就業体験があります。その際は来社していただく予定です。 |
| 在宅l勤務制度あり | 在宅勤務と出社のハイブリット方式をとっています。 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。