医療法人社団ファミリーメディカルファミリーメディカル

医療法人社団ファミリーメディカル

横浜弘明寺呼吸器内科・内科クリニック
業種 医療関連・医療機関
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

管理栄養士
鈴木茉由(28歳)
【出身】鎌倉女子大学  家政学部管理栄養学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 成長をサポートし、一人一人がキラキラと働ける職場作りを☆
私は現在10名以上在籍している管理栄養士チームのリーダーとして、一人一人の成長をサポートしています。主な仕事内容は新人さんの育成や面談の担当、ベテランスタッフがよりいきいきと働けるように新しい業務の提案、依頼などを行なっております。夢や希望をもって当院に入職してくれたスタッフの【理想の姿】をなるべく一緒に叶えられるよう、何度も面談を繰り返すことで、一人一人が目を輝かせながら仕事をしている姿を見れることがとてもやりがいにつながります。また、マネジメント業務の他に管理栄養士として現場で月70件ほど栄養カウンセリングを行っています。栄養カウンセリング以外にも受付や診療補助など、カウンセリングをすすめる上で必要なポジションのお仕事も行なっております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「あなたらなできる」夢を諦めないで!
この仕事をしていて一番のやりがいは、私が育成したスタッフがどんどん成長し、患者さんからたくさんの「ありがとう」をもらっている姿を見ることです。新卒で入社し、右も左もわからなかったスタッフが、自分の人生の目的を明確にしていくことで、前向きに仕事に取り組むようになり、結果患者さんからの指名を得ることや「あなたに聞けてよかったよ」と言っていただけている姿をみるととても嬉しく思います。現在は、私が育成したスタッフが、今後は別のスタッフを育成できるようにサポートしています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 日本一学べ、日本一成長できるクリニック
当院は、管理栄養士としてのカウンセリング技術に限らず、様々な分野で成長できる環境が整っております。現在栄養士は週に1回全員で勉強会を行なっており、治療家としてのマインドについて、カウンセリングをする上での効果的な質問力について、人間関係を良好にする選択理論心理学についての勉強会を行なっております。一人だけではなかなか取り組めない勉強もチームで行うからこそ継続することができ、より成長することができると実感しています。また、成長するためには、自分が何のために、誰のために、何を成し遂げたいのかといった目的が重要です。当院では目的をみつけるためのサポートもしっかり行なっているため、より主体的に学ことができます。
 
これまでのキャリア 鎌倉女子大学を卒業後、新卒で保育園に入職しました。献立作成、発注、調理、食育等栄養士業務をマルチに行うことで、子供に必要なエネルギーの算出方法や、食べやすい調理法などを実務的に学ぶことができました。

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、今後の人生を大きく左右する大事な時期ですよね。
管理栄養士といっても働き方はたくさんあるので、将来何のために、誰のために、なぜ管理栄養士として仕事をしていきたいのか、目的を明確にして逆算した目標設定を行うことが大事になります!当院では就職活動を通してあなたの目的を見つけるためのサポートをしております。何がやりたいのかわからない、という方はぜひ当院の選考に参加してみてくださいね^^全力でサポートいたします!

医療法人社団ファミリーメディカルの先輩社員

患者様ファーストで接する

管理栄養士
井汲彩
女子栄養大学

困っている人を助けるヒーローのような仕事

管理栄養士
土屋佑佳
東京家政大学

受付でたくさんの患者様と関わる

管理栄養士
曽我遥
女子栄養大学

栄養カウンセリングなど患者さんサポートのなんでも屋!

管理栄養士
田中環
福岡女子大学

患者さんが安心して通院し相談していただけるような看護を行います。

看護師
和田美月
宮城県白石高等学校(5 年一貫校看護科専攻科)

1人ひとりの検査等を通して、病態を知るサポートへと繋げます。

臨床検査技師
原田 香菜子
北海道大学 保健学科 検査技術科学専攻

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる