これが私の仕事 |
受付でたくさんの患者様と関わる 入社して1ヶ月も経過していないため、現在は受付の研修をしております。
受付はご来院いただいた患者様全員と関わる唯一のポジションではないでしょうか?
また、患者様がクリニックに入ってきて最初に関わるスタッフ・最後に関わるスタッフも受付です。
気持ちの良い挨拶でお迎えし、予約も多くお待たせしてしまうことが多いクリニックですのでできるだけ患者様に良い気分になっていただけるよう丁寧な対応を心がけています。
不安なことや質問など聞きやすいポジションだと思いますので、そこで丁寧に対応すると安心してくださる方も多いように感じます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「いつもありがとう」 当院では、予約いただいている患者様に前日にリマインドのお電話をかけております。
高齢者の方は、予約の時間なども忘れてしまうこともあるようでお電話すると「いつもありがとう」と言ってくださる方が多いです。
また、不安なことなどがあった際もそこで聞いてくださるので安心感を提供できるように日々努力しております。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
患者様への貢献×自身の成長 当院の栄養カウンセリングは、分子栄養医学と選択理論心理学を活用しております。
私はまだまだ勉強段階ですが、分子栄養医学はまだ研究段階の最新の栄養学と言って良いでしょう。管理栄養士として最新の栄養情報をキャッチしそれをお伝えできる機会はなかなか得ることができません。
さらに、栄養カウンセリングは患者様のプライバシーに踏み込むことが強いられます。選択理論心理学を応用することは、患者様と良好な信頼関係を築き、前向きに食事と向き合うことを実現できると感じております。
この2つを活用することで患者様への貢献が実現できるのだと感じ入職しました。
勉強会も頻繁に開催されており、先輩方はとても優しく、わからないことは丁寧に教えてくれます。スキルアップの環境が整っていると非常に感じています。 |
|
これまでのキャリア |
大学卒業後
美容痩身クリニック管理栄養士として、200件/月の栄養指導業務を実施。
栄養指導スキルのアップと臨床への興味から転職を決意。
現在に至る。 |