医療法人社団ファミリーメディカルファミリーメディカル

医療法人社団ファミリーメディカル

横浜弘明寺呼吸器内科・内科クリニック
業種 医療関連・医療機関
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

管理栄養士
田中環(23歳)
【出身】福岡女子大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 栄養カウンセリングなど患者さんサポートのなんでも屋!
管理栄養士の業務は、大きく栄養カウンセリング、受付、診療補助の3つです。
入職後は主に、患者さんの保険証などを確認する受付、検査のオーダーやお会計、処方箋を出す診療補助、栄養カウンセリングの順に研修を行います。
私は入職して4ヶ月ですが、今は受付と診療補助のひとり立ちをして週一回栄養カウンセリングの研修をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
クリニックならでは!患者からのあたたかい言葉がけ
翌日に診察の予約が入っている患者さんに、予約確認のお電話をしました。
80歳台の女性の方でしたが、「お電話わざわざありがとう」とお礼を言われました。
次の日に受付でその方の対応をした際に、「昨日電話かけてくれた田中さんね、毎日がんばっているからいいことあるわね」とまたあたたかいお言葉をいただき、嬉しくなりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 分子栄養学で予防医療に関われる
医療機関の管理栄養士業務は、給食管理や経管栄養を含む栄養管理に重きをおいています。私は病気の予防や重症化防止に関わりたい、と考えていたので、医療機関では珍しく
「栄養や食事の力で体を根本から良くする」ことに重きをおいている当院を選びました。
 
これまでのキャリア 新卒です。

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「就職活動」という言葉に縛られすぎず、色々な選択肢から今の自分に一番合う環境を選ぶつもりで、自分のペースで頑張ってください!不安になったら、周りに相談してアドバイスをもらうこともおすすめです!

医療法人社団ファミリーメディカルの先輩社員

成長をサポートし、一人一人がキラキラと働ける職場作りを☆

管理栄養士
鈴木茉由
鎌倉女子大学 家政学部管理栄養学科

患者様ファーストで接する

管理栄養士
井汲彩
女子栄養大学

困っている人を助けるヒーローのような仕事

管理栄養士
土屋佑佳
東京家政大学

受付でたくさんの患者様と関わる

管理栄養士
曽我遥
女子栄養大学

患者さんが安心して通院し相談していただけるような看護を行います。

看護師
和田美月
宮城県白石高等学校(5 年一貫校看護科専攻科)

1人ひとりの検査等を通して、病態を知るサポートへと繋げます。

臨床検査技師
原田 香菜子
北海道大学 保健学科 検査技術科学専攻

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる