これが私の仕事 |
無線通信機器の設計・試作・評価 お客様との仕様打合せから開発がスタートします。お客様の要望に対し、「当社がどこまで対応できるか」がカギになってきます。無線通信機器といっても、お客様の要望は様々です。その要望に応えるためには、無線技術だけではなく、機構やソフトウェアの技術も必要です。各部門のプロが集結しアイデアを出し合い、お客様の要望を満足していきます。
保有の技術力に加え、新しい技術にも挑戦し、お客様の喜ぶ姿を想像しながら設計を行います。設計から試作、評価を経て新しい製品を作り上げてゆく、これが私の仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
設計を通して自由に創造できる 自分が設計した製品が世の中で活躍することが一番うれしいです。しかし、そこにたどりつくまでには、試行錯誤の連続です。日々悩むことはたくさんありますが、問題を解決するたびに、自分のスキルが上がるのもわかります。スキルが上がるとアイデアもどんどん湧いてくる、この連鎖が楽しい瞬間です。そしてこのアイデアを設計に取り込み、製品化できるのが、設計者として一番の醍醐味です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
大好きなものづくりを,長野の地でできること 幼いころからものづくりに興味があり、趣味で電子工作を行っていました。仕事をするなら「技術者」と決めていました。学生時代にアンテナの研究を行っていたこともあり、無線通信の分野に興味がありました。その中で当社に出会い、技術力の高さと製品が完成するまで一貫して携われることに感銘し、この会社で「無線通信機器の設計をしたい」と強く思いました。また、エネルギッシュな先輩社員に出会えたことで自分自身の世界観も広がり、大きな目標を持つことが出来たのも決めてのひとつです。 |
|
これまでのキャリア |
電子情報工学専攻
2012年度入社
無線通信機器の設計・試作・評価 |