株式会社ゼンショーホールディングス
ゼンショーホールディングス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ゼンショーホールディングス

商社/メーカー/物流/食品/外食/海外/小売/介護/研究/建設
  • 会員制ページ
  • 株式公開
  • 正社員
業種
商社(総合)
外食・レストラン・フードサービス/スーパー・ストア/福祉・介護/ソフトウェア
本社
東京
リクナビ限定情報

先輩社員にインタビュー

人財開発部 新卒採用課 ※取材当時
A.T
【出身】関西大学  社会学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ゼンショーで働くことで輝ける人財を増やしたい
関東の採用担当を担っております。ゼンショーの魅力を学生の皆さんにお伝えしたり、就活に関連する業務を行っています。ゼンショーでは、どの仕事についても最終的にはお客様に繋がっています。入社してから半年間のすき家の経験で、お客様のためという想いを肌で感じてきました。まだ入社してすぐのため、皆さんと近い立場で就活のことや、すき家でのお客様のことなど沢山伝えていきたいと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「お客様のために」を「食」を通して感じられる仕事
一番うれしかったエピソードは、店舗で働いている際にお客様から直接「良い笑顔だね!美味しかったよ、また来るね!」と言われたことです。どんな時でも笑顔で元気をお客様に届けたいという意識で働いていたので、直接褒めていただき非常にうれしかった思い出があります。店舗での経験は、実際のお客様と触れ合える貴重な経験となりました。
どこの部署で働いていても、お客様の笑顔に繋がっていると感じられることがこの仕事の好きなところです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 企業理念を実現するという本気さ
食を通して豊かになれる空間を世界中に届けたいと考えていました。
そのため、企業理念である「世界から飢餓と貧困を撲滅する」に非常に共感しこの会社を志望しました。
選考を進めていくなかで、社員の方とお話する機会が増え、出会う全ての社員の方が理念に共感し、全員が理念実現に向かっていると感じ、魅力的に思いこの会社を選びました。
 
これまでのキャリア 2023年入社→半年間すき家の営業所属→2022年10月から人事部人財開発課で新卒採用の担当。

この仕事のポイント

仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活をする中で、自分の将来の姿を大切にしてほしいと思います。
自分がこの会社に入ってどのように活躍しているのか、どんなキラキラした姿で働くのかをイメージすることで働く意識が変わっていきます。
素敵な姿でお会いできることを楽しみにしています!

株式会社ゼンショーホールディングスの先輩社員

1人でも多くのお客様・学生の方にゼンショーを知っていただくために

人財開発部 新卒採用課 ※取材当時
K.I

必要とされて影響を与える

人財開発部 新卒採用課 ※取材当時
M.K

理念実現の仲間探し

人財開発部 新卒採用課 ※取材当時
K.T

リクナビ限定情報
掲載開始:2025/01/27

株式会社ゼンショーホールディングスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ゼンショーホールディングスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)