株式会社ゼンショーホールディングス
ゼンショーホールディングス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ゼンショーホールディングス

商社/メーカー/物流/食品/外食/海外/小売/介護/研究/建設
  • 会員制ページ
  • 株式公開
  • 正社員
業種
商社(総合)
外食・レストラン・フードサービス/スーパー・ストア/福祉・介護/ソフトウェア
本社
東京
リクナビ限定情報

先輩社員にインタビュー

人事部 人財開発課 東日本採用担当 ※取材当時
D.Y
【出身】名城大学  農学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 目の前の仕事に真剣に取り組み、天職にする
現在は人事部の関東採用担当者として学生の選考や面接を担当しています。企業の理念を発信できる立場になり、一人でも多くの方と共感したいと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
オペレーションに本気で向き合う
ブロックマネジャーだった頃、社内でのオペレーションを競う大会にチームのトレーナーとして参加し好成績を残せたことです。自身が大会に出た経験を踏まえ教育を行いましたが、最初はチームのオペレーションが上手く伸びず苦労しました。チームのメンバーも反骨精神で練習に練習を重ね、最高のオペレーションを習得でき全国まで勝ち上がりました。追求した結果、チームの目標を達成させることができ、チームのメンバーから感謝の言葉をもらえた事は何ものにも代え難い経験です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分が企業理念を達成させたいと思った
企業理念である『世界から飢餓と貧困する』を本気で無くしたいと思ったからです。会社説明会時に初めてゼンショーの企業理念を知り、衝撃を受けたのを覚えています。選考を受けたのは就活後半でした。他企業の理念と比較した際、壮大なスケールに驚きました。加えて人事の方が目を輝かせながら説明している姿を見て、全員が理念を本気で達成させようとしている姿に心を打たれました。今は理念を実現させる一員となり、非常に光栄なことだと思っています。
 
これまでのキャリア 2011年入社→2013年まですき家の営業部に所属→2017年お客様相談窓口の新規立上げ、その後6年間オペレーションラインでディストリクトマネジャーとして50~60店舗の運営→2023年10月から人事部人財開発課で新卒採用

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活を是非楽しんでください。選考を通して新たな発見があるはずです。自分も企業の人事の方々や同じ就活生との会話で、今まで無かった価値観が形成されました。就活と聞くとネガティブなイメージを持つ方も多くいらっしゃると思います。就活を終えた時には今よりも格段に成長しています。人事担当としては皆さんが就活を通じて成長し、将来やりたいことが実現できる企業に入社できることを願っています。

株式会社ゼンショーホールディングスの先輩社員

1人でも多くのお客様・学生の方にゼンショーを知っていただくために

人事部 人財開発課 東日本採用担当 ※取材当時
K.I

必要とされて影響を与える

人事部 人財開発課 関西採用担当 ※取材当時
M.K

理念実現の仲間探し

人事部 人財開発課 関東採用担当者 ※取材当時
K.T

ゼンショーで働くことで輝ける人財を増やしたい

人事部 人財開発課 東日本採用担当 ※取材当時
A.T

リクナビ限定情報
掲載開始:2025/01/27

株式会社ゼンショーホールディングスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ゼンショーホールディングスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)